トップページ | 2002年11月 »

2002年10月の9件の記事

パッサージュ2戦目

連闘の京都競馬場、またまた現地応援。
先週と異なり天気が良く、観客も多かったようです。

さて、芝2000mに挑むパッサージュ。
単勝173.1倍という最低人気(^^;;

パドックではやたら首を振るなどうるさいところもありましたが、
概ね先週と同じような雰囲気か。
心配された体重は変化ありませんでした。

レースの方はさすがにゲート順調、好スタートを見せましたが、
前走同様後方に控えます。
ずっと内から後方のまま進み4角まわったところで殿近くになったので
前回と同じかと思いきや、直線で頑張って7着に。

少頭数とはいえ、何とか8着内に入ることができ一安心。
良血の牡馬の中での7着は立派なもので、次走以降に期待できそうですね。

天気が良かったので、私はまたも写真を撮りまくっていましたが、
今日はまだましな出来でしょうか。

| | トラックバック (0)

パッサージュ出走確定

パッサージュの出走が確定しました。
27日(日)の京都競馬場4Rの2歳新馬戦ですが、10頭立てと
比較的少ない出走になりました。
私も何とか現地観戦ができそうです。
最低8着、何とか5着以内にはいれば、いいなあ…

| | トラックバック (0)

パッサージュ連闘

ラフィアン公式サイトによると、今週末の27日(日曜日)の
京都競馬場4Rの2歳新馬戦に出走予定のようです。
騎手は前走と同じく菅谷騎手で、芝2000m混合競走の連闘に挑みます。
長距離適性があるはずなんですが、いきなりの連闘に大丈夫かなという心配も。

| | トラックバック (0)

パッサージュデビュー戦

パッサージュ、京都競馬場で無事デビューを果たしました。

雨の中、私は現地で観戦してきました。
レーシングプログラムに名前があり、本当にデビューするんだなあと実感。

まず、パドックで初めて出資馬の姿を目の前にすることができ満足。
牝馬限定戦のため特に小さくも思わなかったのですが、他の馬同様に
充分に仕上がっている感じがしました。
落ち着かない馬が結構いるなかで、特にうるさいところも見せず、
意外なほど落ち着いているように見えました。
パドックは外、外と歩き、写真を撮ろうとすると近すぎて困りましたね。

さて、レースの方はまずまずのスタートで、すぐに縦長の展開に。
パッサージュは後方から進みましたが、3角まわっても後方のまま。
4角まわっても後方で、直線に入っても全く伸びず、最後まで後方で
レースを終え、12頭中先頭から2.6秒差の10着と少々残念な結果になりました。

ゴール前で見ていたので全体の流れ、向こう正面の動きはさっぱり
わからなかったのですが、縦長の展開だけにまずは実力通りの結果と
考えた方がいいようです。
12頭立てだったのでせめて一桁を期待したのですが、次走に期待。
まずはデビュー戦、無事に回ってくれたので良しとしましょうか。
思っていた以上に元気そうなので次走も近いかもしれません。
またその時は現地で見たいものですね。

| | トラックバック (0)

パッサージュ京都デビュー決定

JRAの公式サイト情報でパッサージュの出走が確定しました。
菅谷騎手騎乗で12頭立ての牝馬限定新馬戦です。
元気に回ってくれれば良しとしますが、一桁には入ってほしいですね。

さて、調教タイムも出ました。

10/13 助手栗東坂路良1回目 57.1 41.2 27.9 14.3 一杯
10/16 助手栗東坂路良1回目 55.9 40.1 26.7 13.4 一杯
エイユーファイター(古馬500万下)一杯に0.6秒遅れ

目立ったタイムでもないので、多分予想紙の評価も低いでしょうね。

| | トラックバック (0)

パッサージュ京都デビュー

ラフィアン公式サイトによると、今週末の19日(土曜日)の
京都競馬場4R牝馬限定の2歳新馬戦に出走予定のようです。
デビューがいよいよ現実的なものとなってきました。
19日は他の予定もないので、現地まで見に行けそうです。
目の前で初レースを観戦できるとは思いませんでしたね。

| | トラックバック (0)

パッサージュ間もなくデビュー?

ラフィアン公式サイトの近況によると、いよいよ来週か再来週に
パッサージュがデビューを予定しているようです。
地元関西でデビューを飾れるのは嬉しい限りです。
夏の北海道や小倉デビューなら見に行くだけで大変ですからね。
この時期デビューなら当分の間は地元で走っている姿を拝めそうです。

| | トラックバック (0)

調教記録

パッサージュ、順調に調教が進んでいるようで、
ラフィアンの公式サイトを見ると初タイムがでたようです。

日 騎乗者 コース 状態 5F 半M 3F 1F
10/6 助手 栗東坂路 良1回目 63.3 44.0 27.3 13.8 一杯
10/10 - 栗東坂路 良1回目 53.7 40.1 27.4 14.0

いいのか悪いのかさっぱりわからん(^^;;
私は調教記録なんて、どんな調教したのかしか関心が
ありませんでしたからねえ。
まあ調教タイムで一喜一憂しても仕様がないので、
順調に進むことを期待してます。

| | トラックバック (0)

パッサージュ近況に思う

9月6日にマイネパッサージュ栗東に入厩。
ラフィアンからの毎週の近況情報では順調の模様でしたが、
10月2日にゲート試験を無事通過したようです。
また、調教記録でも初めてパッサージュの記録が登場。
近況情報によると10月3,4週の京都開催でのデビューが予定のようです。
何か順調すぎて気持ち悪いくらいですね。
しかし、順調なまま出走させたのに競争結果が悪いと、
どうしようもないということかもしれませんね。
まずは出走できるだけで、満足としましょうか。

| | トラックバック (0)

トップページ | 2002年11月 »