« 2歳馬近況 | トップページ | ドミンゴ南関東デビューへ »

カレッシュ惜しくも3着

カレッシュ、本日行われた京都競馬1Rダート1800mに出走しました。

カレッシュ、新馬戦が急仕上げながらもいい脚を長く使っての2着で、
攻め不足を叩いて上積み十分ということで、競馬ブックの予想では本紙◎、
騎手は前走に引き続き安藤勝己騎手で2戦目に挑みます。

地元の関西出走ということで、私は必勝を期して京都競馬へ。
これで3週連続の出資馬の応援となります。
競馬場に着くとまたも事務局スタッフは小平氏で苦笑い。

パドックのカレッシュ、今日はシャドウロールをつけての登場。
馬体重は484キロと変わらず、いい状態を継続。
グリーンチャンネルの解説でもいい評価。
安藤勝己騎手騎乗もあって、予想通り人気は単勝2.0倍の1番人気。
先週のザカートといい、出資馬が1番人気というのは嬉しいものの
あまり人気があり過ぎるのもちょっと困ったもの。

さて、レースは揃ったスタートからカレッシュ前走同様控えてしまいます。
9号馬が先行、先頭から6~7番手辺りで1~2コーナーを進みます。
ほぼそのままの位置取りでレースは展開、3コーナー辺りから徐々に
前に上がっていき、直線勝負へ。

直線、好位から内をついた5号馬が抜け出し、カレッシュは外から
これを追い上げますが1/2馬身届かず、最後は交わしたかに思われた
2着馬にもハナ差で届かず惜しくも3着に終わりました。

直線で最もいい脚を見せて猛追しただけに少々惜しまれる結果に。
スタート後の出遅れが痛かったところでしょうか。

レース後、事務局の小平氏に聞くと、出遅れたのが残念、いい脚を
使っているので期待できるとのこと。
心配していたノド鳴りはレース後やはり激しい息遣いながらも何とか
なりそうな模様。
次走について、芝を使わないのか尋ねたのですが、芝でもダートでも
いけるだろうが、この時期はどうしても適当なレースがないので
ダートで使っているだけとのこと。

次走は中2週で阪神開催のダート1800m牝馬限定戦あたりでしょうか。
惜しいレースが続いているので次走は何とか初勝利を期待します。

|

« 2歳馬近況 | トップページ | ドミンゴ南関東デビューへ »

過去ログ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレッシュ惜しくも3着:

« 2歳馬近況 | トップページ | ドミンゴ南関東デビューへ »