« ストレーガ小倉デビュー | トップページ | パッサージュ高知出走 »

ザカート小倉出走

ザカート、本日行われた小倉競馬3R芝1800mに出走しました。

デビューから4戦目、なかなか勝てないザカートですが、この日の騎乗は
武豊騎手と鞍上強化で初勝利への期待が嫌が応にも高まります。
ということで、私は小倉まで現地応援へ。
昨年はソーサリスが見事初勝利をあげた時期でもあります。

私は新幹線のぞみで小倉入り。
ラフィアンに入ってから4回目の小倉競馬場ですが、小倉大賞典開催と
いうことからか今まで見たことのないような人手。

ザカートですが、馬体重は前走比+4キロ。
パドックでは、状態もよく、いい雰囲気で周回。
競馬ブックの予想では本紙▲でしたが、武豊人気で単勝2.5倍の1番人気。
ソーサリスほどの実力がないことが徐々にわかってきたので、この
人気は馬券を買う身には少々きつい。

前のレースの騎乗もなく武豊騎手はパドックからの騎乗。
ミーハーながら、写真を取り捲ったのは言うまでもない。

さて、レースは揃ったスタートからの先行争い。
ザカートも押しますが、先行できず8~9番手に。
向こう正面も中団あたりでレースを進めます。

ザカート、3コーナー辺りから外から徐々に前にあがっていきます。
絶好の位置から直線に入って先頭に立ち、このままあっさり初勝利
かと思いましたが、後方から内をついて上がってきた2番人気の2号馬
ガッテンワンに交わされ、ザカート2着でゴール。
やはり好成績を残してきた強敵に敗れてしまいました。

ザカートまたも2着に終わり残念な結果に。
武豊騎手、ザカートは揉まれると弱いので旨く騎乗してくれたのですが、
直線での脚が今ひとつでした。
これで勝てなかったのは少々痛いところです。

レース後、ラフィアン事務局の小平氏に会ったので話を聞いたところ、
先行できなかったのが痛い、直線での脚も今ひとつで、ノドの影響も
あったのかも、とのこと。
また、武豊騎手の話では反応もよく、そのうち勝つでしょうとのこと。
あいかわらず薄い馬体ですが、カイバ食いも旺盛でまだ成長中で
元気なので、次走は中京開幕週あたりかなあということでした。

なお、昨日デビューしたストレーガのことを尋ねると、思っていた
以上の出来。
ピッチ走法で短距離向きかと思ったが距離を伸ばしてもいけそうで、
体高も低く小柄なのであまり鍛えられないが、今後も期待できそうとのことでした。

|

« ストレーガ小倉デビュー | トップページ | パッサージュ高知出走 »

過去ログ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザカート小倉出走:

« ストレーガ小倉デビュー | トップページ | パッサージュ高知出走 »