出資馬近況
ラフィアン公式サイトによる出資馬近況。
ソーサリスは小倉大賞典の疲れもとれた模様。
中山牝馬Sに向けて、このまま順調にいってほしいものです。
前走惨敗のザカートは「前走と打って変わって伸びがさっぱり」の評。
野元騎手は「荒れた馬場のせいで前に進んでいかなかった」との
コメントですが、そりゃあ荒れ馬場は走る前からわかってるだろうにと
不満に思ってしまうのはやむを得なし。
前走惜敗のカレッシュは「昇級初戦としてはまずまずの滑り出し」の評。
武豊騎手はあいかわらずほめてくれ、再騎乗を願いたいですね。
休養中のトラヴェルは「首周りに肉が付き、外見はぐっとたくましい
雰囲気となりました。馬体の張りも抜群。」と順調。
故障も大事ないなら復帰も早いかもしれません。
タフティはまだまだ精神的に幼いようです。
「レース間隔順により出走可能なタイミングで投票していく予定。」と
次走への具体的な出走目標は明示していません。
今日ポートレイトも届きました。
エルゼビアー04はラフィアン現2歳馬の中ではかなり動ける部類とのこと。
これまであまり良い評価はなかったので、ちょっと嬉しいところ。
ダイイチコパン04は能力が真歌牝馬中トップとのことで高評価。
しかしあいかわらず変なポートレイトコメントでした。
| 固定リンク
「マイネソーサリス」カテゴリの記事
「マイネルザカート」カテゴリの記事
- ザカート地方デビュー(2006.12.07)
- 元出資馬近況(2006.11.21)
- 出資馬近況(2006.11.08)
- 出資馬近況(2006.11.07)
- ザカート引退決定(2006.11.06)
「マイネカレッシュ」カテゴリの記事
- カレッシュ精算など(2006.04.17)
- 出資馬近況 ・・・タフティ引退(2006.03.21)
- カレッシュ引退通知など(2006.03.18)
- カレッシュ引退に思う(2006.03.16)
- カレッシュ引退(2006.03.15)