出資馬近況 ・・・タフティ引退
ラフィアン公式サイトによる出資馬近況。
出走回避のザカート、次走は26日(日)中京競馬の芝1800mに出走予定。
除外ではなく回避でしたので思うようにレースに出走することが
できるのかよくわかりませんが、前走から1か月以上経ちましたので、
そろそろ出走させてあげてほしいものです。
カレッシュは、残念ながら先週の既報の通り引退です。
休養中のトラヴェル、ようやく獣医の診察を受けて大丈夫との診断結果を
もらうことができました。
当初思っていたよりも時間がかかってしまいましたが、これから
気をつけながら乗り込んで、できるだけ早く復帰してほしいものです。
そして中京競馬で惜しくも9着に終わり3アウトとなったタフティ、
「引退の方向で厩舎側と相談中です」と残念ながら引退となりました。
パッサージュ、ストレーガと最終レースが最下位で引導を渡してくれた
馬と違ってギリギリの連続9着でしたので、正直楽観視していたのですが、
容赦なしで3アウト、引退となってしまいました。
BRFでの育成中は全く駄目な馬だったようなので、デビュー時点から
あきらめていたのかもしれません。
これまでのパッサージュ、ドミンゴと違ってホースケアの売買情報には
載っていませんが、おそらくどこかの地方競馬に移籍すると思います。
地方ダートでは走る血統ですので今後は頑張ってほしいものです。
それにしても実質1週間で2頭引退することになるとは思いもしませんでした。
正月開催には5頭いた稼動馬があっという間にザカート1頭に。
良い事もありますが、なかなか上手くいかないものです。
| 固定リンク
「マイネルザカート」カテゴリの記事
- ザカート地方デビュー(2006.12.07)
- 元出資馬近況(2006.11.21)
- 出資馬近況(2006.11.08)
- 出資馬近況(2006.11.07)
- ザカート引退決定(2006.11.06)
「マイネカレッシュ」カテゴリの記事
- カレッシュ精算など(2006.04.17)
- 出資馬近況 ・・・タフティ引退(2006.03.21)
- カレッシュ引退通知など(2006.03.18)
- カレッシュ引退に思う(2006.03.16)
- カレッシュ引退(2006.03.15)