« ソーサリス近況 | トップページ | 園田競馬 »

アンソロジー近況など

サンデー公式サイトによるアンソロジーの近況。

◆アンソロジー
12/27(水)に坂路コースで53秒台の時計をマークしました。今週末には周回コースで終いの脚を伸ばすつもりです。行きっぷりが良すぎるくらいですので、距離が短い方の1/14(日)京都・紅梅Sへ向かうことになりそうです。

初出走時もそうでしたが、入厩してすぐに時計とは仕上がりが早いようです。
この時期、レース選択が難しいところですが、いきなりオープンの紅梅Sとは真価が問われることになりました。出走レースも決まって、充分に調整してレースに臨んで欲しいですね。
なお、半姉のポップチャート、未勝利のまま引退が決定しました。ポップロックのように、兄姉で走っているのが晩成型なのが少々気になるところです。

同じくサンデー公式サイトによる調教タイム。

◆アンソロジー
12/27 助手 栗東 坂 重 1回 -53.0 -39.5 -26.5 -13.5 馬ナリ余力
12/22 助手 栗東 坂 良 1回 -59.8 -44.1 -29.0 -14.2 馬ナリ余力

最後に、ラフィアン公式サイトによる調教タイム。

◆インティマ
12/27 助手 栗東坂路 重 57.3 41.6 26.8 12.7 馬ナリ

◆ガリレイ
12/24 助手 栗東DW 良 44.5 14.6 8分 馬ナリ
12/28 助手 栗東DW 稍重 84.0 68.0 53.2 39.9 12.5 9分馬ナリ
・スカイハイシチー(新馬)叩き一杯の外、追走し3Fから併せて同入

2歳馬3頭が臨戦態勢に入ってきました。
いずれも年明け早々の出走が楽しみですね。

|

« ソーサリス近況 | トップページ | 園田競馬 »

一口馬主」カテゴリの記事

マイネインティマ」カテゴリの記事

マイネルガリレイ」カテゴリの記事

アンソロジー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンソロジー近況など:

« ソーサリス近況 | トップページ | 園田競馬 »