出資馬近況
ラフィアン公式サイトによる出資馬近況です。
◆トラヴェル
10日(土)、阪神で勝利しました。中団のインで流れに乗るも、バックストレッチの途中から徐々に後退。さばきやすい位置まで下げ、4コーナーで外へ。鞍
上の左ステッキに応え、直線で末脚が爆発しました。「あそこから届くか心配だった」と木村騎手。中京競馬場のモニターで見ていた柴田光陽調教師もまったく
同じことを口にしていました。積極的に行く作戦だったものの、結果としてはプラスに出た格好です。距離短縮も良かったのでしょう。トモの疲れも取れていた
ようです。準オープンは除外ラッシュ。権利を得るために、登録を済ませた内外タイムス杯から投票していくことも考えています。
専門誌などでも同じようなコメントですが、後方に控えたのが正解でしたね。
次走はやはり除外狙いですが、どうでるでしょうか。
◆ガリレイ
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。まだ歩様に力強さが感じられません。とはいえ動かそうと思えばいつでも動けるだけの力は持っており、決して調子が悪いという感じでもなさそうです。馬体が細く映ることもあって、まだペースを上げていませんが、すぐに強い調教へ移行できるだけの状態にはあります。
成長を期しての放牧ですので、ある程度は走るはず。
さらなる成長があるのでしょうか…
◆インティマ
ビッグレッドファーム明和で休養中。普通放牧とウォーキングマシンで1時間の運動を行っています。馬体回復を促すために飼い葉を多めに与えていますが、残さず食べきっているように体調は良好。ただ、まだ若干腰骨が尖って見えるため、もっと肉付きを良くしてから調教へ移行したいと思います。
こちらは調子云々よりまずは馬体回復が第一ですね。
| 固定リンク
« サンデー2歳馬近況 | トップページ | 出資馬近況 »
「一口馬主」カテゴリの記事
「マイネルトラヴェル」カテゴリの記事
- トラヴェル引退精算(2010.09.13)
- 元出資馬の動向(2010.09.06)
- トラヴェル金沢競馬へ(2010.08.14)
- 引退通知(2010.08.07)
- トラヴェル引退決定(2010.08.03)