ようやく入厩
ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況です。
放牧中の3歳馬2頭の入厩予定が明らかになりました。
◆トラヴェル
栗東で調整中。レース後は少しテンションが高めで引っかかりそうだったことから、現在は1周500mの角馬場で長めの距離をゆったりと乗り込まれていま
す。前走は昇級戦とはいえ状態が良かっただけに、その結果に担当の調教厩務員は残念そうな表情でした。特に疲れも見せず、筋肉に張りがある状態を維持して
います。次走は29日(日)、京都の上賀茂S・ダート1800mを予定。
前走は好調だっただけに期待も大きかったようです。
引き続いて好調を維持しており、次走は上賀茂Sの予定。
出走できるかどうかわかりませんが、今度は春天の前のレースですか(^^;;
◆ガリレイ
Mカンターレとテンからびっしり併せた先週、Mレジオらと行った前回を上回る、上々の動きを披露しました。「ここにきてようやく仕上がった。良い状態です
よ」と騎乗者も満足そうです。佐々木厩舎に向け、きょう17日(火)、470キロ程度の馬体重で真歌トレーニングパークを出発しました。あすの夜にはトレ
センの検疫厩舎に到着します。
ようやく動きがよくなってきたようで、いよいよ入厩です。
5月の京都~中京あたりで復帰戦でしょうか。
◆インティマ
真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。縦列を中心に行い、適当に間隔をあけて併走を取り入れるのが現在の
調教内容です。取り立ててここが良化したという印象はないものの、心肺機能や筋力などすべてにおいてまんべんなく徐々に上向いています。馬体重はプラス3
キロの438キロ。5月上旬~中旬の入厩予定で調教師に声をかけています。
じっくりいくはずでしたが、来月には入厩の運びとなりました。
6月の中京~阪神あたりが復帰戦でしょうか。
6月2日に牝馬限定戦の白藤賞があるので間に合ってくれるといいのですがねえ。
| 固定リンク
« アンソロジー近況 | トップページ | 夏遠征など »
「一口馬主」カテゴリの記事
「マイネルトラヴェル」カテゴリの記事
- トラヴェル引退精算(2010.09.13)
- 元出資馬の動向(2010.09.06)
- トラヴェル金沢競馬へ(2010.08.14)
- 引退通知(2010.08.07)
- トラヴェル引退決定(2010.08.03)