« 福山競馬タマツバキ記念 | トップページ | フロイラインローゼゲート試験合格 »

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況です。

◆トラヴェル
9日(土)、中京で出走し、6着でした。内枠を利して、中団で内ラチ沿いをロスなくぴったり回ります。直線ではうまく外へ持ち出してじりじりと伸びました が、不良馬場で時計が速く、前も止まらない展開が同馬に味方しませんでした。しかし福永騎手が「馬場があんな状態でなかったらもっと上位だったと思う」と 述べていたように、このクラスでも十分に戦える力をつけてきたのはうれしいこと。今後はいったんビッグレッドへ放牧して一息入れる予定にしています。

半年間レースを続けていましたが、降級となるところで一旦放牧することになりました。
小休養して早期復帰と願いたいですね。
今年はラフィアンの牧場ツアーに行く予定ですが、会うことができるでしょうか。

◆ガリレイ
真歌トレーニングパークで休養中。全体的に身体がしっかりしていないときは、調教やレースで四肢を互いにぶつけます。その影響で化膿してきました。開始し たばかりの昼夜放牧を止め、普通放牧とウォーキングマシンの管理に切り替え、馬房に戻ったときに患部の手当をしています。どことなく馬体が頼りなく、疲れ も感じられることから、当初に意識していた函館開催での出走を見送ることにしました。この機会にふっくら造ります。馬体重は1日(金)が445キロ、6日 (木)が466キロ。

コメントを見る限りでは状態は良くないようです。
何とか1勝はしたものの今後が心配ですね。

◆インティマ
栗東で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。先週はレースと輸送で減った分の回復に努めました。筋肉などに痛みがなく、身のこなしはス ムーズです。新潟で勝利した際、2ハロン目を10.7秒で駆け抜けるスピードを見せたのに、復帰後は2戦とも行きっぷりがさっぱり。レースで発揮する、良 い頃の負けん気の強さがありません。使いながら覇気が戻ってくればと期待しています。

状態には問題ないようですが、肝心の走りっぷりの方に不安。
覇気云々というようでは、こちらも今後が心配ですね。

|

« 福山競馬タマツバキ記念 | トップページ | フロイラインローゼゲート試験合格 »

一口馬主」カテゴリの記事

マイネルトラヴェル」カテゴリの記事

マイネインティマ」カテゴリの記事

マイネルガリレイ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出資馬近況:

« 福山競馬タマツバキ記念 | トップページ | フロイラインローゼゲート試験合格 »