« アンソロジー出走結果 | トップページ | グリーンファーム »

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況です。

◆トラヴェル
マイネルトラヴェルは、真歌トレーニングパークで調整中。坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。蹄叉の痛みも解消し、この中間は元気に調教 を消化しました。現在もバーシューズを装着して患部を保護しており、次回蹄鉄を打ち替えるまではこのままで進めていきます。18日(金)の追い切りはM ハーティーと行い、前半は抑えが利いて後半でグッと伸びました。両馬ともに良い内容です。あと数本追い切れば状態が整うでしょう。来週末、札幌競馬場への 入厩を予定しています。

前回の近況では少々心配な状況でしたが、特に問題ないのでしょうか。
このまま入厩のようですが、今年は札幌出走かあ・・・

◆ガリレイ
マイネルガリレイは、ビッグレッドファーム浦和で休養中。昼夜放牧されています。右前の大きな骨瘤はまだ触ると痛がっており、固まるまでにはもう少し時間 が掛かりそうな様子。放牧地では動き回って牧草を食むことに夢中。馬房に帰ってくると飼い葉を平らげてからすぐに横たわって寝ています。良い運動になって いることは間違いありません。この機会に少しでも体質が強くなってくれればと思います。

こちらはさっぱりのままです。
降級して復帰戦というのはまだまだ先になりそうです。

◆ラロンハ
マイネラロンハは、予定を変更し、栗東へ送り出すことに。右ヒザを剥離骨折した前歴があり、函館や札幌のフラットコースよりも、坂路のあるところで仕上げ た方が良いとの判断から、改めて行った調教師との相談の結果、トレセンで調整して小倉のレースへ向かうことになりました。ビッグレッドファーム明和を出発 し、19日(土)、野元厩舎に入厩しました。

函館入厩のはずが、栗東入厩というのでびっくりしましたが、後出しながら事情を説明。
最終判断はクラブと調教師にあるので文句言っても仕方ないのですが、せめてきちんと情報を流して欲しいものです。

◆ソシオ
マイネソシオは、ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。来場した岡田師から「できれば460キロは欲し い」との要望があり、調教と放牧を並行する育成法に切り替えました。しかし、乗り出したばかりなのに現在の馬体重が440キロ。体高が伸びていないことを 考えると、これ以上のウエイトアップは難しいかもしれません。ペースを上げ始め、17日(木)にMフルーレと併せて4ハロン55秒の追い切りを消化しまし た。

あいかわらず細身のようです。
今後のことを考えると馬体回復が第一なのですが。

|

« アンソロジー出走結果 | トップページ | グリーンファーム »

一口馬主」カテゴリの記事

マイネルトラヴェル」カテゴリの記事

マイネルガリレイ」カテゴリの記事

マイネラロンハ」カテゴリの記事

マイネソシオ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出資馬近況:

« アンソロジー出走結果 | トップページ | グリーンファーム »