« セゾン2歳出資馬近況 | トップページ | 絶好調の社台・サンデー »

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況です。

◆トラヴェル
マイネルトラヴェルは、栗東で調整中。坂路、ウッド、角馬場でそれぞれ乗り込まれています。まだ腹袋が大きく、レースを使っていた頃の馬体に及びません。 疲れない程度にハードに攻めています。15日(水)の追い切りで終いを要したのは、道中で引っ掛かっていたからでしょう。柴田師は「真ん中あたりでいつも 行きたがってしまう。本当はじわじわ加速していくような感じでやりたいんだけどね」と吐露していました。復帰は京都2週目のダート1900m。6ヶ月不出走の見舞金の受給条件も考えた結果です。

元々復調した訳でもないまま入厩し、その後もまだまだの状態のはずですが、復帰戦が決まりました。
見舞金とは最後のレースで故障でもしたことになってるのでしょうか…

◆ラロンハ
マイネラロンハは、12日(日)に待望の2勝目を挙げました。逃げ馬の直後でなだめ、直線で抜け出し、内外から伸びてきた2頭を凌ぐ内容です。スタートしてからの4ハロンのタイムが47秒台。そこで体力を多く消耗させなかったこと、苦しくなると見て動くのを遅らせた2点が今回の勝因でしょう。野元調教師は 「目立ったダメージはないし、暖かくなってきて少しほぐれてきた印象」とレース後の様子を語っていました。次走は京都3週目のダート1200mが有力で す。

久々の勝利コメント。現地でスタッフ氏から聞いていたように、この後も休養せずに出走、中3週で次走決定です。

◆ソシオ
マイネソシオは、11日(土)に福島で出走し、3着でした。レース中盤までエネルギーの消費を最小限に抑え、残り700mから徐々に加速。うまくスペース が開いたところから脚を伸ばし、直線に入ってからもじわじわ追い込みました。これといったメンバーが不在だったことを考えると物足りなく感じてしまうもの の、安定して力が出せている点には好感が持てます。レース後も使ったなりの疲れで、すでに騎乗を再開し、通常メニューに戻しています。次走は検討中で、馬の状態次第で中1週か2週での出走が有力です。

現地でスタッフ氏から聞いていたように間をあけずに出走する模様。
また、相手関係重視とのことで、京都ではなく福島か新潟で走らせると思います。

|

« セゾン2歳出資馬近況 | トップページ | 絶好調の社台・サンデー »

一口馬主」カテゴリの記事

マイネルトラヴェル」カテゴリの記事

マイネラロンハ」カテゴリの記事

マイネソシオ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出資馬近況:

« セゾン2歳出資馬近況 | トップページ | 絶好調の社台・サンデー »