リンク引退決定
ラフィアン公式サイトによる出資馬近況。
◆リンク
マイネルリンクは、4日(土)、阪神で出走し、16着でした。テンからついていけず、スピードに乗る場面がなく、大きく離されてゴールする内容。坂路の追
い切りで3秒もタイムを詰めるなど、稽古では良化のきざしがあったものの実戦につながりませんでした。ここまでフラットコースと坂路での走りに差があるの
には驚きました。デビュー以来2戦しましたが、いずれもタイムオーバーという結果です。能力の限界と判断し、残念ながら引退が決定しました。長い間ご声援
ありがとうございました。
予定通りというか、残念ながら、リンク引退決定です。
おそらく地方競馬に売却されると思いますが、あっという間の中央現役生活でした。
初戦惨敗から即引退は既定路線だっだと思うのですが、会報にあったように、厩舎ではできるだけ頑張ろうとしたようです。
あのレース内容からわかるように、あまりにもリンク自身に能力がなさ過ぎました。
北出師は初めての預託だったのですが、正直こんな馬をという感じだったのかもしれません。
これで私のラフィアン2006年産駒は全3頭未勝利のまま引退となりました。
この世代の壊滅的な成績からこういう会員は多いことと思われます。
タイムオーバー連発のカリナン、リンクの2頭は不振世代の象徴的な馬になってしまいました。
一方で、振り返ってみれば、5戦して5着2回で全て8着内だったチャペルは、世代全体からみても出来の良かった馬で、故障さえなければ勝ち上がれた馬だったのかもしれません。
これで私の出資馬はラフィアン4頭、社台・サンデー4頭、セゾン1頭で、ラフィアン馬が過半数を割ってしまいました。
ラフィアン唯一の2歳馬は、期待してもいいのかな…
◆スペラーレ
マイネスペラーレは、ビッグレッドファーム明和で調整中。坂路でキャンター1100m1本の運動をしています。普段から素軽く俊敏な動きを見せており、回
転の速いフットワークは遠目からでも同馬と判るほど。スタッフは「小柄ながらも運動神経が良く、筋肉に強さがあるからこそできる動き」と評価しています。
もっと体が成長して欲しいものの、順調なら夏開催中でのデビューは期待できるでしょう。
| 固定リンク