« BRFツアー | トップページ | BRFツアー2日目 »

BRFツアー1日目

BRFツアーに参加しております。

3時間ほど寝ただけで朝の4時半に起きて、関西空港集合。
北海道に到着すると、日高地方は快晴で暑いくらいの陽気、先週の社台の牧場見学ツアーで聞いていた天気とは一転。

参加者は関西からのツアー組がバス1台の半分足らず。関東組合わせてもバス5台分のツアー参加者。
一方で例によって、現地到着組が多く、全体ではそこそこの参加者。
それでも私が参加した一昨年のツアーよりはるかに少なく、若い方の姿が目立たない。

さて、1日目は午後から募集馬の展示。
いきなり13,15が募集取消。見学していて素人目でも幼かったり、小さい馬が多く、以前なら募集していたのかなあと感じる馬が多数。
昨年感じたように、明らかに社台・サンデーと馬のレベルが違う。
それでもやはりカタログだけではなく、実馬を見ると出資したくなる馬がいるのも事実。
牡馬で34、牝馬で57が飛びぬけて良く見えた。

夕方5時前から明和小学校跡のケイバクラブでパーティー。
狭くて、ひしめき合っての会場も、この参加者なら適当なところかも。
社長のあいさつが思っていたよりも随分と良かったので一安心。
一方で、元社長の説明はやはりわかりやすくて面白く、年期の差以上のものを感じざるをえない。
馬の特徴の解説で、種牡馬としてアドマイヤマックスを随分と買っているようで、ロージズインメイには一言も触れず、大丈夫かなあという心配も。
ところで、”繋”の吉川氏のあいさつもあったのですが、多くの会員には誰だかわかっていないような…

BRF明和から宿泊地の静内市街に戻って、知り合いの会員さん達の2次会に顔を出して、1日目は終了です。

|

« BRFツアー | トップページ | BRFツアー2日目 »

一口馬主」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BRFツアー1日目:

« BRFツアー | トップページ | BRFツアー2日目 »