スペラーレ完敗
スペラーレ、福島競馬第2Rダート1700mの牝馬限定戦に出走しました。
連続入着のスペラーレ、中3週での出走で、3場開催で前走同様の弱面子相手のレースだけに、何とか勝ち上がりを期待したいところ。
福島競馬での出走ということで、自宅のグリーンチャンネルで観戦。
先日ケーブルテレビを更新したので、これまでの西限定から東西とも視聴できるようになったので、パドックから見る事ができました。
パドックのスペラーレ、前走比+6キロの476キロとやや馬体増、中継のコメント通り好馬体の印象。
1馬の予想では本紙○、これを受けて、人気は単勝6.4倍の4番人気と上々のオッズ。
さてレース、ゆったりしたスタートからやはりスペラーレは勢いがつかず、後方に下がります。
1~2角をまわるところでは最後方3頭の少し前、後方でレース進行。
スタート後にハナにたった13号馬が楽に逃げて向正面では後続勢との差が広がる一方。
スペラーレはこの2戦見せた向正面一気の追い上げもなく、後方のまま3~4角へ。
最後の直線で先頭の13号馬がさらに後続勢を突き放して大差の逃げ切り勝ち。
その離された2番手の馬からも後続勢は離された3着争いで、大きく引いた中継画面ではスペラーレは結局映らず仕舞い。
ゴール前のスロー映像で、6着入線を確認、5着入着を逃してしまいました。
最後は追い上げたようですが、優勝馬から2.5秒差、2着馬からも1.2秒差と全くレースになりませんでした。
着順以上に全く内容がなく、前走の感想にも書きましたが、こんな大差のレースばかりでは到底勝てそうには思えません。
無理にでもスタート後の出遅れをなくし、レース運びを変える必要があるようにも思います。
ラフィアン公式サイトによる騎手コメント。
松岡騎手「ペースが全然落ちなかった。コーナーワークが上手ではないから、福島の小回りを速いペースで回ろうとするとどうしてもロスが生じてしまう。広いコースのほうがいいと思う」
スタートが下手くそなら、コーナーワークも下手では、先が思いやられますね…
| 固定リンク
« 出資馬近況 | トップページ | リシアンサス絶望的 »