« ラフィアン2010年成績 | トップページ | 新年の展望 »

今年の競馬観戦まとめ

今日で今年も終了、もちろん競馬開催も打ち止めです。
競馬を始めてから競馬納めには園田競馬に行くのですが、今年は実家の雑用があったのとあまりにも寒かったので、行きませんでした。
ということで、競馬場には行くことが終始減った今年の競馬観戦のまとめです。

中央競馬では、地元の阪神8回、京都5回と遠征の中京2回、小倉1回、新潟1回、札幌1回と18回の観戦でした。
このうち出資馬の応援観戦が12回、それ以外は桜花賞、天皇賞等の普通の観戦で6回でした。
地元開催では毎週競馬場に通っていた時期や出資馬の応援観戦で年30回以上競馬場に行っていた時期に比べると大幅な減少です。

これはいうまでもなく出資馬の地元での出走が減ったことと、実家の都合によるものですが、出資馬が一気に半数程度に減り、しかも2頭が美浦に移籍した来年はさらに減少するかもしれません。
ここぞの確勝時には応援観戦したいものですが。
また、今年は新潟初遠征もあり、福島競馬に行って中央競馬全場観戦となるはずでしたが、急遽断念、来年は適当なレースがあれば見に行きたいものです。

なお、地方競馬では園田に正月とゴールデンウイークの2回行っただけで、これまた競馬を始めて以来最少の観戦でした。とうとう今年は他の地方競馬遠征もありませんでした。

来年は出資馬が頑張って現地観戦に振り回されるくらいの年になるといいですね。

|

« ラフィアン2010年成績 | トップページ | 新年の展望 »

地方競馬」カテゴリの記事

中央競馬」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の競馬観戦まとめ:

« ラフィアン2010年成績 | トップページ | 新年の展望 »