« 出資馬近況 | トップページ | 出資馬近況 »

出資馬近況

社台公式サイトによる出資馬の近況。

◆フィールザヴォーグ
引き続き右前脚へ水冷治療とレーザー治療を行いながら、ウォーキングマシン運動を午前と午後の2回(計2時間)しっかり歩かせています。獣医師の検査でも順調な回復が確認されていますが、まだ北海道は寒さも残っており、騎乗再開はもう少し基礎運動を重ねて気候が温暖になってからを予定しています。楽をさせていることで、馬体重は526kgと増えていますので、今後は増えすぎないように注意していきたいところです。

騎乗再開はまだまだ先の模様…
スーパー未勝利戦に間に合えばいいと思ってるのでしょうか。

セゾン公式サイトによる出資馬の近況。

◆ドリームマジシャン
栗東トレセンで調整中。坂路とポリトラックコースを併用して乗り込まれています。中間は、坂路中心に体を解す事に専念しペースアップに備えていました。精神的にも落ち着いている様子で、動きもしっかりしている事から、今週は予定通り追い切りを消化しています。4/27にはポリトラックコースで追い切り、単走で6ハロン75.8秒、3ハロン36.4秒、ラスト1ハロン12.5秒の時計を一杯に追われてマークしています。宮本調教師は「この日は雨の影響で馬場状態が悪く、以前より馬場を少し気にする所がありますので、その影響の少ないポリトラックコースで追い切りました。長めから入ってしっかり負荷を掛けていますので、さすがに最後は少し脚は上がってしまいましたが、この追い切りでしっかりしてくると見ています。以前の様にそこまで掛かる事も無く精神的にも成長している様子で順調ですね」とコメントしていました。今後は週末に動きを確認して来週のメニューを検討して行きます。次走については5/8京都競馬、ダート1900mに出走予定。浜中俊騎手に騎乗依頼しています。

復帰戦の鞍上も決まりました。このまま順調にレースに臨めますように。

|

« 出資馬近況 | トップページ | 出資馬近況 »

一口馬主」カテゴリの記事

ドリームマジシャン」カテゴリの記事

フィールザヴォーグ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出資馬近況:

« 出資馬近況 | トップページ | 出資馬近況 »