レイクマッケンジー2戦目は完敗
レイクマッケンジー、船橋競馬第5Rに出走しました。
ネットでレース観戦、単勝2.4倍の一番人気を背負いましたが、スタートで出遅れ、後方からの競馬となり、最後の追い込みも及ばず4着に終わりました。
それほど強敵揃いでもなさそうなので、ここはきっちりと連勝をと思いましたが、残念ながらスタート出遅れから競馬にならず、完敗となりました。
先月厩舎見学した際に聞いたように、まだまだこれからの馬ということでしょうか。
レースを使いながらの成長を期待したいものです。
社台グループオーナース公式サイトによる詳しいレース解説。
◆レイクマッケンジー
1月7日(火)船橋5R・3歳150万円以上250万円未満・距離1200m戦へ56kg澤田騎手で出走しました。馬体重はプラス7kgの495kg、落ち着いていましたが、今日は前走時よりも筋肉のつきかたが緩く、仕上がり途上のように感じました。レースではスタートで遅れた後、押していき、中団後方よりの6番手からの競馬になりました。先行馬2頭が飛ばす縦長の展開の中、澤田騎手が懸命に手綱を動かして差をつめていき、
直線では馬場の外目から追い込みましたが、伸び切れず勝ち馬から0.5秒差の1分15秒9の4着に終わりました。澤田騎手からは「ゲートの中で前がきをしていた時に、スタートを切られて遅れてしまいました。その後は気合いをつけていったのですが、ペースが速すぎて追走に苦しみました。最終追い切りで、しっかり追えず、攻めきれなかったのが影響していると思います。距離は延ばしていったほうがいいです。」と、川島調教師からは「スタートで遅れて、レースの前半に離されすぎてしまいました。状態は悪くなかったと思いますが、レースキャリアの差だと思います。」とのコメントがありました。
| 固定リンク
「一口馬主」カテゴリの記事
「レイクマッケンジー」カテゴリの記事
- ルイドフィーネしらさぎ賞出走確定(2022.04.24)
- 社台地方共有馬の成績その2(2018.01.02)
- 社台地方共有馬の成績その1(2018.01.02)
- 共有馬近況(2017.12.15)
- レイクマッケンジー引退決定(2017.12.08)