マトリョーシカデビュー決定
マトリョーシカ、11日の中山競馬第3Rは除外となり、再投票の結果、13日の京都競馬第2Rの出走が確定しました。
サンデー公式サイトによる出資馬の近況。
◆マトリョーシカ
1/11(土)中山4R・3歳新馬戦(牝・ダート1800m)に後藤騎手で出馬投票を行いましたが、抽選の結果、残念ながら除外となりました。そのため、想定段階でフルゲートに達していなかった1/13(月・祝)京都2R・ダート1800m戦に浜中騎手で再投票を行い、出走・デビューが確定しました。このレースは12頭立てになりました。なお、1/9(木)は坂路コースで追い切り、半マイル57.8-42.8-28.0-13.6の時計をマークしました。
紆余曲折を経ましたが、京都競馬でのデビューが決まりました。
今日クラブから中山競馬デビューの案内も届いており、除外されなければ私も現地観戦の予定だったのですが、こんなこともあるようで(笑)
東上戦、牝馬限定にこだわったように、関西の牡馬とのデビュー戦では家賃が高いかもしれませんが、出来る限りは頑張ってほしいものです。
この頃の京都競馬ダート1800mでのデビューというと、カレッシュを思い出しますね。
なお、グリンダは除外対象のため出馬投票しませんでした。
| 固定リンク
「マイネグリンダ」カテゴリの記事
「マトリョーシカ」カテゴリの記事
- マトリョーシカ引退通知(2017.03.25)
- マトリョーシカ回顧(2017.03.18)
- マトリョーシカ引退レース出走(2017.03.18)
- マトリョーシカ出走確定(2017.03.16)
- 出資馬近況(2017.03.15)
「一口馬主」カテゴリの記事
- 共有馬近況(2018.04.18)
- 出資馬近況(2018.04.18)
- ジューヌエコール函館スプリントS優勝(2017.06.18)
- 函館スプリントS優勝記事(2017.06.19)
- モルドワイン復帰戦惨敗(2018.04.14)