« 園田競馬観戦 | トップページ | 出資頭数 »

インペカブル惨敗で崖っ淵

インペカブル、小倉競馬第7R未勝利戦芝1800mに出走しました。

前走先行から入着と頑張ったインペカブル、残り期間もわずかとなり、中1週での出走。
事実上これがラストチャンスと思われるだけに、何とか勝ってほしいところ。
最悪でも入着しなければ後がありません。
お盆期間で新幹線もとれず、私は自宅でグリーンチャンネル観戦。

パドックのインペカブル、馬体重は前走変わらず440キロ。中1週出走で、馬体減がなく何より。
近走入着の牡馬が多く強敵揃いのレース、予想は▲などの印はいくつかありますが、評価が高くありません。
人気も、昨夜の時点では上位でしたが、最終的な人気は単勝13.5倍の8番人気。

さてレース、最内枠のインペカブルは先行してレースを引っ張りたいところですが、まずまずのスタートも外からの馬に飲み込まれ上位グループの後ろあたりに位置取り。
最内でレースを進行、向正面ではじりじりとあげて先頭5,6番手あたりまで進めます。
しかし、3~4角を周るところでついていけず、直線では後続勢に飲み込まれてしまい、最後は11着に終わりました。

最内枠ながら先行できなかった時点で勝つことは難しく、何とか入着をと思いましたが、集団に囲まれて、まさかの着外に終わってしまいました。
優先出走権もとれず、次走に出走できるどうかもわからなくなり、残念ながら事実上これでお終いとなってしまいました。
とりあえず残り3週ある開催で出走できそうなレースを探して出走にかけるしかありません。

社台公式サイトによるレース解説。

◆インペカブル
8/15(土)小倉7R・芝1800m戦に小牧騎手で出走、馬体重は前走から増減なしの440kgでした。それほど差のないスタートから馬なりで内を進んでいき、道中は好位グループ後ろのインを追走しました。勝負所で各馬が外を捲っていく中、本馬はそのまま内を進みましたが、結果的に位置取りを下げてしま いました。直線に入ってからはジリジリと伸びていたものの、勝負所のロスを挽回することはできず、最後は勝ち馬から1.4秒差の11着での入線でした。
レース後、小牧騎手からは「前走もそうだったのですが、少しテンションの高さが気になりましたね。もう少しリラックスしてレースに臨めればいいのですが...。ゲート内で横を向いている時にスタートが切られてしまい、タイミング良くゲートを出ることができませんでした。切れる脚がないので好位で運ぼうと思っていましたが、今日はスタートがすべてでした。うまく乗れずにすみませんでした」とのコメントがありました。

|

« 園田競馬観戦 | トップページ | 出資頭数 »

一口馬主」カテゴリの記事

インペカブル」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インペカブル惨敗で崖っ淵:

« 園田競馬観戦 | トップページ | 出資頭数 »