園田競馬場大改修へ
園田競馬場、大改修をするようです。
朝日新聞のローカルニュースから。
兵庫県は、園田競馬場を大規模災害時の避難所とするため、メインスタンドを耐震化することを決めた。県は2月補正予算案に耐震改修工事費として約14億円を計上する。 メインスタンドは1960年に県が整備し、4階建てで延べ床面積約8600平方メートル。老朽化が激しく、昨年の耐震診断では震度6強の地震で一部倒壊または一部損壊のおそれがあることがわかった。耐震工事は2018年1月の完了を目指す。また組合も照明や外壁などを18億5千万円かけて改修する。
建築は素人ですが、30億円以上かけるとなるとかなりの大改修ですね。
基本構造はそのままでも外見は相当てこ入れされるものと思われます。
ナイター開催以降黒字も続いているので、これで当面は園田競馬場も存続ですね。
また、ここ数年開催されていない姫時競馬場も久々に開催されるのでしょう。
| 固定リンク
« 出資馬近況 | トップページ | 出資馬出走予定など »
「地方競馬」カテゴリの記事
- 兵庫大賞典観戦(2023.05.04)
- 兵庫チャンピオンシップ観戦(2023.05.03)
- 今年の競馬観戦まとめ(2022.12.31)