共有馬近況
社台グループオーナーズ公式サイトによる共有馬の近況。
◆グラッブユアダイヤ
9月13日(火)に森泰斗騎手で能力試験を受ける予定で、9月9日(金)に山下調教師が跨り、プリトヴィツェの外で4Fから50.6-37.4秒の時計を馬なりでマークし同入しています。表情が一変した多田厩務員からは「川島厩舎で能力試験前に50秒台の時計を馬なりで出せたのはマグニフィカ以来です。オーナーサイドからゴーフューチャーやプレミアムフライトより走るとは聞いていましたが、驚いて腰がぬけそうでした。膝裏が張っている馬なので、注意しながら進めていきます。」と、山下調教師からは「うちの厩舎のプリトヴィツェと交互に乗っていたのですが、50秒台でもまだ待っている感じでかなり余力がありました。どこまで強くなるかわかりませんが、現時点では間違いなく重賞を勝てる馬です。ゴールドアリュールのメスは外れなしですね。明日社台ファームへ行って残っているゴールドアリュール産駒(1歳馬)の2頭をじっくり見てきます。」とのコメントがありました。
能検前の動きは随分と良いようで、厩務員さんと山下師のコメントは話し半分にしてもやはり期待できそうです。セールストークは余分ですが…
| 固定リンク
「一口馬主」カテゴリの記事
「グラップユアダイヤ」カテゴリの記事
- 社台地方共有馬の成績その2(2020.05.02)
- 共有馬近況(2020.03.14)
- グラッブユアダイヤ最後のレース(2020.03.02)
- 共有馬近況(2020.03.01)
- 共有馬近況(2020.02.26)