共有馬近況
社台グループオーナーズ公式サイトによる共有馬の近況。
◆グラッブユアダイヤ
5月11日(木)大井11R(20時10分発走)・東京プリンセス賞(SⅠ)・距離1800m戦へ吉原騎手での出走を予定しており、4月30日(日)に中間追い切りを行いました。森騎手が跨り、真ん中マージーサイド、最内キャンドドルグラスとの頭併せの大外で5Fから64.6-50.0-37.4秒の時計を強めに追われてマーク、内キャンドルグラスと同入、真ん中マージーサイドに1馬身半ほど先着しています。息を切らして引き上げてきたキャンドルグラスとは対象的に、爽やかな表情で息ひとつ乱れていないグラッブユアダイヤに跨った森騎手からは「休み明けを叩いた効果は大きく、落ち着いて乗りやすくなりました。直線は気合いをつける程度にステッキを入れたのですが、反応良く伸びてくれて文句ない動きでした。本番でも、この馬に乗りたいところですが、さすがに重賞を勝った馬を断ったらファンに怒られるでしょう。」と、多田厩務員からは「脚元がスッキリして固まってきました。お手本になるような中間追い切りでしたので、直前は軽めに追い切ります。東京プリンセス賞を勝って、休み明け3戦目で東京ダービー(6/7)へ出走できたら最高ですね、大きな声では言えませんが密かに期待しています。」とのコメントがありました。
レース前の近況にしては随分と長い文章です。
追い切りも森騎手が行ったようですが、動きも良化し、本番が楽しみになりました。
| 固定リンク
「一口馬主」カテゴリの記事
「グラップユアダイヤ」カテゴリの記事
- 社台地方共有馬の成績その2(2020.05.02)
- 共有馬近況(2020.03.14)
- グラッブユアダイヤ最後のレース(2020.03.02)
- 共有馬近況(2020.03.01)
- 共有馬近況(2020.02.26)