社台グループ牧場見学ツアー1日目
社台グループの牧場見学ツアーに参加しました。
このところ2回目で参加していましたが、今年は事情もあって久々に1回目で参加。
ところが初日は風雨が強く寒い寒い悪天候下での見学となってしまいました。
多少は雨が降ることもあり、5年前の2日目のノーザンファーム見学では合羽を着てずぶぬれになって見学したのですが、この日の募集馬見学では何と周回展示が中止となり、比較展示だけになるまさかの事態。
少々退屈しながらも強制的に全頭を見ることができるのが周回展示なのですが、これが無くては見学の意味がありません。
悪天候の天気予報から、ほぼフル装備を用意していたので、私自身はそれほど辛い思いをしませんでした。
大枚はたいて北海道まで来たのにと、がっかりしながらも気になる馬を見て周って、この日の見学は終わりました。
見る馬だけ見て早々にお終いにする会員やバスから降りなかった会員も多かったようです。
夜の懇親会ではジューヌエコールの重賞レイが飾られており、他の会員ともども記念写真に収まりました。
同じテーブルには船橋競馬場の山下調教師が同席し、調教師の立場から牧場見学の話などを聞くことができました。
今はレイクマッケンジーを預かってもらっているので、来週の出走に向けて久々の勝利をお願いしました。
元々風邪の病み上がりだったので、大事をとってさっさと寝て初日は終わりです。
| 固定リンク