« 降級制度の廃止 | トップページ | 新たな一口馬主クラブ »

共有馬近況

社台グループオーナーズ公式サイトによる共有馬の近況。

◆レイクマッケンジー
セグチ・レーシングステーブルヘ移動後は、1週間ほどウォーキングマシンのみの運動で楽をさせて、7月17日(月)から馬場入りを再開しています。現在は周回馬場でダク800mと軽めキャンター1600m、調教でハミ受けが悪いため、週2回はトレッドミルを併用して調整しています。夏場ですが、疲れはなく馬体の張り艶は良好です。10月上旬の帰厩を目標に徐々にペースを上げていきます。現在の馬体重は500kgです。

2か月も夏休みとは予想外。ここで立て直しできなければ…

◆グラッブユアダイヤ
この中間はウォーキングマシン120分とパドック放牧で患部の回復を待っています。傷口は良くなっていますので、様子をみながら馬場入りを再開します。現在の馬体重は490kgです。

8月に牧場見学に行くつもりですが、まだまだ牧場に滞在していそうですね…

|

« 降級制度の廃止 | トップページ | 新たな一口馬主クラブ »

一口馬主」カテゴリの記事

レイクマッケンジー」カテゴリの記事

グラップユアダイヤ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 共有馬近況:

« 降級制度の廃止 | トップページ | 新たな一口馬主クラブ »