« 出資馬近況 | トップページ | 出資馬出走予定 »

モルドワイン2走目は着外

モルドワイン、京都競馬第2Rダート1800mに出走しました。

デビュー戦5着入着のモルドワイン、芝レースでは出走が難しそうということから、ダートに替わっての2走目を迎えます。
牝馬限定戦、相手関係は弱面子揃いで、上位進出、勝ち負けを期待したいところ。
デビュー戦は現地観戦できなかったのですが、今回は現地観戦。

パドックのモルドワイン、馬体重は前走比+4キロの458キロ。レースで実馬を見るのは初めてですが、母親似で綺麗なスッキリした馬体。
競馬ブックでは印の厚い本紙○の好評価、単勝8.0倍の3番人気とこれまた好人気。

さてレース、モルドワインはやや出遅れて集団半ばあたりに位置取ってレース進行。
内を周ってレースを運び、3~4角を周って直線へ入りますが、ここで先行勢4頭に一気に離されてしまいます。
何とか5着はと思いましたが、1頭に交わされて最終6着で入線しました。

上位進出と願いましたが、優勝馬から2.3秒差と大きく離されて着外に終わってしまいました。
ダートでの好走を期待していただけにがっかりの内容で、ここは立て直して、次走に期待をかけるしかありません。

G1公式サイトによるレース解説。

◆モルドワイン
1月7日(日)京都・ダート1800m(牝馬限定戦)に54kg北村友一騎手で出走し、馬体重は前走から+4kgの458kgでした。
レースでは、やや後手を踏んでスタートしました。その後は中団へポジションを上げて、ホームストレッチを通過。1・2コーナーを回りながら、うまくインコースに潜り込ませました。道中は7~8番手をじっくりと追走。3コーナーから徐々に促し始めますが、4コーナーで前方の集団にグンと差を広げられてしまいました。直線でもビハインドをリカバーできるだけの脚はなく、勝ち馬から2.3秒差の6着で入線しています。
「すみませんでした。隣の馬がゲートを蹴ったことで、それに驚きゲートは遅れてしまいました。スタートから1コーナーにかけてもスムーズに好位につけることができませんでしたが、道中の走りは悪くありませんでした。しかし、4コーナーで狭くなる不利があり、その一瞬の間に、前との差が一気に開いてしまいました。直線でジリジリとは伸びているものの、初ダートということもあり、ダート適性はまだ何とも言えないというのが正直なところです」(北村友一騎手)
「4コーナーでの不利が致命的でしたね。この後は状態を見ながら決めていきますが、次走への優先権も得られませんでしたので、続戦の場合はダートのレースを中心に考えていくことになりそうです」(牧浦調教師)

|

« 出資馬近況 | トップページ | 出資馬出走予定 »

一口馬主」カテゴリの記事

モルドワイン」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モルドワイン2走目は着外:

« 出資馬近況 | トップページ | 出資馬出走予定 »