« BRF・CVF牧場見学ツアー | トップページ | 出資馬近況 »

BRF・CVF牧場見学ツアー

BRF・CVF牧場見学ツアーの2日目。

午前中はBRF真歌とCVF見学に分かれますが、私はウインの募集馬を見るべくCVF見学へ。
坂路調教のあと、募集馬展示。
昼にBRF明和に移動して野外での昼食。
前回は大雨でしたが、この日は時折陽もさすまずまずの天気で快適に過ごしました。

午後からはラフィアンの募集馬展示と種牡馬展示。
ラフィアンの募集馬展示は昨年から周回するだけで、会員は近くに集まって直接触れることができなくなりました。
募集馬にさわったりなでたりという触れ合いは、通常は厳しい社台グループの牧場見学でも認められているのに、元々何でも自由だったラフィアンで禁止されたのは残念でなりません。

初日の募集馬展示はじっくりと見ましたが、ラフィアンの募集馬は大半が遅生まれということで、小柄な馬ばかり。
社台グループの見学とは違うのは重々承知していますが、一見してこんな馬を募集するのかと驚きで、成長見込みの馬を見せられても何もわからないし、出資意欲もなくなってしまいました。
一方でウインの募集馬はまずまずで、いつもは見るだけですが、出資するかどうするか考えてみようかと思います。

2日目の募集馬展示はのんびりモードでの見学で、BRF明和ではいつものようにビールを飲みながらの見学でした。
出資馬が在厩していればいつもは見に行くのですが、休養中のパラノーマル、育成中の2歳馬2頭はBRFにいたもののとうとう全く見ることはありませんでした。見学する側の姿勢も変わってきたように思います。

3週連続の北海道遠征でさすがに疲れてしまいましたが、また夏には個人で牧場見学するつもりです。

|

« BRF・CVF牧場見学ツアー | トップページ | 出資馬近況 »

一口馬主」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BRF・CVF牧場見学ツアー:

« BRF・CVF牧場見学ツアー | トップページ | 出資馬近況 »