共有馬近況
社台グループオーナーズ公式サイトによる共有馬の近況。
◆グラッブユアダイヤ
7月11日(水)に船橋競馬場で西村騎手を背に調教試験を受け、1200mを1分14秒5の3着で合格しています。馬体重は昨年4月14日の船橋戦からプラス36kgの495kg、成長分もありましたが、体全体に余裕があり、仕上がり途上でした。レースではスタートで遅れたあと、内からスピードを上げて先頭に立ちました。マイペースで逃げて、楽な手応えのまま4コーナーを廻ると、直線でも西村騎手の手綱は動かず、馬なりのままゴールしています。外から一杯に追われて追い込んできた格上馬(B2、A2の馬)に差されましたが、最後まで脚色に余力があり、上々の内容でした。
西村騎手からは「久々のレースのためかテンションが高くて、スタート後に躓いてしまいました。出てからはスピードがありすぎて抑え切れず、手綱が痺れました。息遣いはかなり重いですが、動きは凄く良かったです。あとは、もう少し落ち着いてくれれば完璧です」と、多田厩務員からは「昨年の悪夢からようやくここまできて、ホッとしています。レース後も問題ありませんので、7月24日からの船橋開催で復帰します」とのコメントがありました。
ようやく能検を突破しました。
太め残りで、息遣いもまだまだのようですが、ここから絞って復帰戦に挑んでほしいものです。
| 固定リンク
« 共有馬近況 | トップページ | ラフィアン申込状況 »
「一口馬主」カテゴリの記事
「グラップユアダイヤ」カテゴリの記事
- 社台地方共有馬の成績その2(2020.05.02)
- 共有馬近況(2020.03.14)
- グラッブユアダイヤ最後のレース(2020.03.02)
- 共有馬近況(2020.03.01)
- 共有馬近況(2020.02.26)