« トゥールドマジ初勝利 | トップページ | 出資馬近況 »

ウィルトス昇級初戦3着

ウィルトス、阪神競馬第10R垂水ステークス芝2000mに出走しました。

前走2勝クラスを2戦目で勝ちあがり、現在絶好調のウィルトス、中2週で昇級初戦の準オープン戦に出走。
これまでオープンまで上がった私の出資馬は、重賞での賞金加算でオープンになった馬ばかりで、準オープンに出走するのはトラヴェルくらいで、随分とご無沙汰。
ウィルトスは大崩れするような馬ではないので、ここでも入着、初戦からの勝ち負けを期待したいところ。
引き続き無観客開催のため自宅のグリーンチャンネルでレース観戦。

パドックのウィルトス、馬体重は前走変わらず468キロで好馬体を維持。グリーンチャンネルでは一番の推奨馬。
競馬ブックの予想は◎もある印の厚い本紙二重三角のまずまずの評価。これを受けて単勝5.7倍の2番人気。
ウィルトスと同様に3走前に1勝クラス、前走で2勝クラスを勝ち上がった社台の11号馬ランブリングアレーが1番人気。

ゲート入りに手間取りなかなか始まらなかったレース、ウィルトスはスタートから押して先行争いの後、集団6番手あたりにつけます。
向正面縦長の展開となり位置取り変わらずレース進行。
3~4角で各馬ペースアップ、集団差がなくなり直線へ。
直線勝負、先に11号馬と14号馬が抜け出し、ウィルトスはこの2頭を追走。ここからようやく追い上げ14号馬に並んだところでゴール。2着かと思いましたが、判定写真の結果ハナ差で3着となりました。

昇級初戦でもこれまでと同じようなレースをみせ、これまた同じように2着かと思いましたが、惜しくも3着に終わりました。
期待とおりこのクラスでも充分やっていけることが明らかになり、今後が期待されます。
絶好調とはいえ、使い詰めとなっているので、そろそろ休ませて秋に備えていいかと思います。

|

« トゥールドマジ初勝利 | トップページ | 出資馬近況 »

一口馬主」カテゴリの記事

マイネルウィルトス」カテゴリの記事