出資馬近況
ウイン公式サイトによる出資馬の近況。
◆ウインヒメユリ
調教試験を控えているウインヒメユリは、昨日には小向ダートコースで追い切りを行い、4F59秒6、3F45秒4というタイムを馬なりでマークしています。
河津調教師は「1本目の追い切りでほぼ15~15の内容でしたが、動き自体は悪くなかったですね。牧場では追い切りはしっかりとこなしていましたし、気も入る馬なので、やればそこそこは動けるタイプです。ただ、毛ヅヤは良くなく、馬体の張りももうひとつです。それでも、馬体重は増えつつありますし、競馬自体は8月末の川崎開催で時間もありますから、そこまでには上向いてくるでしょう。来週31日(土)に調教試験の予定です」と状況を説明していました。
◆ウインアイリーン
先週末16日(金)には能力試験をパスしたウインアイリーンは、翌17日(土)には疝痛の症状が見られましたが、現在は回復し、軽めの乗り運動も再開しています。
宗形調教師は「能力試験は笹川によると『追ってからスカスカになってしまって動けなかった』とのことです。スッと先手を奪えて悪い内容ではなかったですが、能力通りならもっと動ける馬ですからね。現状は体調が良くありませんし、遅生まれで成長待ちというところもあるでしょう。疝痛はすぐに治まりましたが、これも免疫が落ちているからです。血液検査の数値が悪いうちはレースを使っても結果は出ないでしょうし、無理に使ってガタガタになってしまうことが一番怖いですからね。ここ数週で改善しないようであれば一旦放牧を挟ませてください」と慎重に話していました。
| 固定リンク
「一口馬主」カテゴリの記事
「ウインヒメユリ」カテゴリの記事
- ウインヒメユリファンド解散決定(2022.02.02)
- ウインヒメユリ惨敗でファンド解散(2022.01.31)
- 出資馬近況(2022.01.29)
- 出資馬近況(2022.01.27)
- 出資馬近況(2022.01.20)