« 出資馬近況 | トップページ | ウィルトス目黒記念出走確定 »

ウインアイリーン久々の出走は惨敗

ウインアイリーン、大井競馬第2R3歳333万円以下距離1400mに出走しました。

2月出走以来約3か月振りと久々の出走のウインアイリーン、近況ではようやく体調も上向きとのこと。
期待していたものの、この時期に下級条件出走とクラシックとは全く縁のない馬になってしまいましたが、ここから巻き返しを図りたいところ。

この日の馬体重は前走比+11キロの477キロと休養により馬体増。
競馬ブックの予想は△がちらほらある程度の本紙無印に低評価。これを受けて単勝16.4倍の8番人気。

レースはまずまずのスタートから先行、集団3~4番手につけてレースを進めます。
4角を周るあたりから手応えが怪しくなりずるずると後退、後続集団に飲み込まれて最終14頭中10着の惨敗に終わりました。

ここでの巻き返しは勝つのは当然、復帰戦で割り引いても最低でも勝ち負けと思っていたのですが、最後は脚が止まって惨敗に終わってしまいました。
これまでは体調が悪い云々と言っていましたが、休養明けで体調も戻っていてこの惨敗ではお話になりません。
今更比べるまでもないのですが、社台のこれまでの共有馬は今回デビュー戦で惨敗したファゼドールは置いて、負けても掲示板は当たり前、二桁着順など重賞以外ではなかったので、ウインの2頭の凡走振りには心底がっかり。
何故ここまで弱いのかさっぱりわかりませんが、血統的に今後の成長も期待薄で条件馬としてもあきらめた方がよさそうです。

ウイン公式サイトによるレース後の関係者コメント。

◆ウインアイリーン
宗形調教師 ゲートは出てくれましたし、ある程度ポジションを取りにいって、砂を被らず進められたんですけどね。最後は完全に脚も上がっていました。休み明けでしたが、しっかり乗り込み仕上がりは良かったですからね。体調も良くなり、一発を狙っていただけにここまで内容が悪いと頭を悩ませてしまいます。稽古の内容や背中の感触からも能力はある馬だと思うのですが・・・。前半出たなりで脚を溜めて、しまいを伸ばす競馬を試し方が良さそうですね。

押田の目 休養明けでプラス11キロではありましたが、まったく太くはなく成長分だったと思いますし、毛ヅヤも良く、間違いなく休養前よりもいい状態だったと思います。前々で流れに乗れていましたが、4コーナーでは手応えは怪しくなり、最後も止まってしまいました。メンバーも強くないこのクラスでこの内容だと今後が厳しくなってきてしまいます。溜める競馬で一発回答というのも難しそうですが、ここでまったくやれない馬ではないと思いますので、賞金を稼ぎつつ力を付けて欲しいところです。

|

« 出資馬近況 | トップページ | ウィルトス目黒記念出走確定 »

一口馬主」カテゴリの記事

ウインアイリーン」カテゴリの記事