カテゴリー「リシアンサス」の74件の記事

共有馬近況

社台グループオーナーズ公式サイトによる共有馬の近況。

◆ファゼドール
来週9月8日(木)門別・2歳未勝利戦への出走を予定しています。
この中間は9月1日(土)に坂路コースで3Fから42.6-27.6-13.5秒の時計を馬なりでマークしています。

|

リシアンサス佐賀競馬へ

補償額通知が送付されたリシアンサスですが、NARのサイトで確認したところ、佐賀競馬に移籍し、先週30日(土)のレースに出走、見事に初勝利を上げました。

2勝したアンソロジーはもちろん、未勝利のフロイラインローゼ、アスペンアベニューとこれまで社台・サンデーで出資した馬は全て繁殖に上がっていましたので、引退後に地方競馬に移籍した馬は初めてのことです。
実は引退時の精算では、買戻代金として募集価格の1割が計上されていたので、繁殖には上がらないものの、社台名義で地方競馬で走らせるのかなあとも思っていましたが、佐賀競馬の馬主に売却されたようです。
ラフィアンでは売却価格がそのまま会員に配当され、無償譲渡なら当然会員配当額もないのですが、社台・サンデーでは一旦クラブに買い戻した上で売却の形をとるようですね。

何はともあれ、晩生のダート血統のはずのリシアンサス、今後の活躍を願います。

| | トラックバック (0)

リシアンサス引退通知

サンデーからリシアンサスの引退通知が送られてきました。

昨年のアスペンアベニュー同様の詳しい文面の引退通知です。
しかし、今後については公式サイト同様に”引退”としか記載されておらず、何も書いていません。
その一方で、精算書には買戻代金として募集価格の10%が計上されており、売却されないようですが、どうなっているのかわかりません。
やはり社台側で引き取って地方競馬で走らせるつもりなのかもしれませんね。

さて、買い戻しがあるにもかかわらず、何と補償額は6万5千円程のようです。
当てにはしていませんでしたが、この程度の募集価格のクラスでは補償はないのも同じですね。
ちなみに本体の赤字額はあまりにも酷いので当分は内緒です。

| | トラックバック (0)

リシアンサス引退決定

社台・サンデー公式サイトによう出資馬の近況です。

◆クリスマスキャロル
10/24(日)福島・芝2000m(牝馬限定)戦に出走を予定しています。坂路コースでキャンターを乗っており、レースの日程に合わせてピッチを上げていきます。

◆リスアンサス
3歳未勝利戦を勝ち上がれなかったことから、本馬の今後について調教師と協議いたしました。その結果、今回はたまたま出走できましたが、格上の500万下クラスではフルゲートになった場合、真っ先に除外対象となってしまうため出走が困難です。また、たとえ出走できたとしても、今回のレースぶりをみる限り、相手関係や展開等、よほど条件に恵まれないと勝ち切るまでは厳しいのではないかとの結論に達しました。そのため、残念ながら本馬の現役続行を断念し、このまま引退させることにいたしました。会員の皆様にはまことに残念なことと存じますが、何卒ご了承賜りますようお願い申しあげます。なお、詳細につきましては、後日書面をもってお知らせいたします。

ということで、リシアンサス引退決定です。
これまでの出資馬と違い”引退繁殖”とは記載されていないので、このまま繁殖に上がることはなく、売却され地方競馬で走ることになりそうです。
全く能力がない訳でもなく、晩生の模様ですので、地方ではそこそこ走るかもしれません。
社台の個人名義で走らせてから繁殖になることもあるようですが、どうなりますか…

なお、繁殖にも上がらないので、収支は精算を待つまでもなく、これまでにない大幅な赤字額となります。
社台では補償率も低いので、補償額もわずかでしょう。

| | トラックバック (0)

リシアンサス最後も惨敗

リシアンサス、本日の阪神競馬第7R500万円下ダート1800mに出走しました。

競走馬としては能力不足ということから半年以上外厩放置で、ようやくデビューしたのが5月末、鼻出血もあって2走目がようやく9月1週の通常未勝利戦の最終週。
最後は限定未勝利戦への出走を望んでいましたが、それも叶わずやむなく今回は500万円下のレースに出走することに。
デビューしただけの感もありますが、調教時計は良いので、専門紙等の評価は高く、1勝はできると言われているので、この出走状況は全くもって残念なところ。
このレースで勝ち負けするようなら地方競馬転籍もあるかもしれませんが、事実上最後のレースとなりました。

パドックのリシアンサス、馬体重は前走比-14キロの476キロとそれ程使った訳でもないのに大幅な馬体減で、やけにすっきりした馬体に。
未勝利のまま500万円下条件戦に出走ですが、今回も調教では好時計を記録しており、競馬ブックの予想では△が一つ。
とはいうものの、人気は全くなく、単勝65.4倍の10番人気。

さてレース、リシアンサスはスタートで出遅れて後方に下がり、集団最後から4、5番目でレースを進めます。
そのまま向正面も位置取り変わらずレース進行。
3~4角を周って直線に入り、ジリジリと追い上げはするものの、先行勢には全く及ばず、最後は8着で入線しました。

前走と同様に出遅れて後方追走、最後の直線で多少追い上げて終わりというレース内容でした。
格上挑戦ということ以前にまだまだレース慣れしていないようで、この時点でそれではどうしようもありません。
これで引退という運びになると思いますが、お疲れ様という程走っていません。
繰言になりますが、半年以上も外厩で何をやっていたのでしょうか。
姉のアスペンアベニューに続く、全く納得しがたい残念な引退となってしまいました。

サンデー公式サイトによるレース解説です。

10/2(土)阪神7R・ダート1800m戦に出走、馬体重は476kg(-14)でした。スタートでやや出遅れて、後方4~5番手からの競馬となりました。3コーナーでは手応えが怪しくなり、直線に向いてからジワジワと盛り返したものの、勝ち馬と2.2秒離された8着まででした。騎乗した鮫島良騎手からは「スタート後に隣の馬に寄られたので、下げざるを得ませんでした。砂を被ったことで逆に折り合いがついたのですが、3コーナーでペースが上がったところで反応できませんでした。それでも直線はバテずにジワジワと伸びたのですが、あそこまでが精いっぱいでしたね」とのコメントがありました。今後については調教師と協議いたします。

| | トラックバック (0)

リシアンサス格上挑戦

リシアンサス、限定未勝利は出走できず、格上挑戦となりました。

◆リシアンサス
阪神競馬 2日(土) 7R 500万円下 鮫島 ダ1800m 16頭      

出走相手をみると、同様の未勝利馬が他に5頭もいますが、1頭除いて二桁着順続き。
限定未勝利戦に出走できなかった馬が無理を承知で出走するんですね。
この時期こんなことになっているとは知りませんでした。
リシアンサスはここで力量を測って今後を決めるのでしょうか。

サンデー公式サイトによる出資馬の近況です。

◆リシアンサス
今週10/2(土)阪神7R・ダート1800m戦(500万下)に鮫島良騎手で出走が確定しています。このレースは16頭立てになりました。阪神・3歳限定未勝利戦はどのレースも出走間隔の関係から除外が確実だったため、このレースへの出走を決めました。条件的に厳しいものはありますが、持てる力を出し切ってほしいものです。

| | トラックバック (0)

出走予定情報など

ラフィアン公式サイトによる出走予定。

◆ムジカ
阪神競馬 10月2日(土) 1R 2歳未勝利 浜中俊 ダ1800m

馬三郎によると出走予定頭数は21頭ですが、出走できるようです。
鞍上は久々に好騎手を確保。関西馬なので当たり前になってほしいのですが。

社台・サンデー公式サイトによる出資馬の近況。

◆クリスマスキャロル
レース後変わりありません。前走は休み明け緒戦で初の芝レースということを考慮すると、上々の内容といえます。次走は10/24(日)福島・芝2000m(牝)戦を予定しており、引き続き国分恭騎手が騎乗します。前進を期待したいところです。

次走はやはり関西では適鞍がないので福島遠征となりました。
中3週での牝馬限定戦は妥当なところでしょうか。
対戦相手にもよりますが、必勝を期待したいところです。

◆リシアンサス
今週10/3(日)阪神・ダート1400m戦への出走を予定していますが、出走想定時点では出走間隔による出走順で除外が確実です。また、その他の阪神および中山の3歳未勝利戦へ回ることを検討していますが、どのレースも除外が確実か、または同一出走間隔の馬による抽選となることが予想されるため、明日の出馬投票締め切り時点まで他馬の動向を見ながら出走できそうな確率の高い未勝利戦、もしくは500万クラスへの格上挑戦も含めて出馬投票するレースを検討していきます。馬の状態自体に変わりはなく順調で、9/29(水)はポリトラックコースでしっかり追い切られ、6ハロン 79.5-63.6-49.7-36.9-12.2のタイムをマークしました。

馬三郎では2日中山3Rの想定とありましたが、出走は難しい模様です。
優先出走権を持たないまま限定未勝利戦に挑戦するのは私は初めてなんですが、同馬はまだ2走しただけ、何とか出走してほしいものです。
結果は伴いませんが状態は良く、評価も高いので、この時点で格上挑戦の言葉もあることから、ひょっとすると、未勝利に終わった場合は地方競馬転籍もあるかもしれません。

後になって記事の追加がありました。

出走想定を確認したところ、阪神・3歳未勝利戦はどのレースも出走間隔の関係から除外が濃厚です。その場合は10/2(土)阪神・ダート1800m戦(500万下)に鮫島良騎手で出馬投票をおこなうことになりそうです。現時点でこのレースはフルゲート16頭にたいして11頭が出走意思を示していますが、他のレースから廻ってくる馬がいるかもしれず流動的です。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況。

◆ソシオ
マイネソシオは、25日(土)、札幌12Rの十勝岳特別・牝馬限定・芝1800mに丹内騎手で出走します。22日(水)に70−40から終いを伸ばす追い切りを済ませ、その日のうちに函館競馬場を出発。ここまですべて予定通りです。担当の調教厩務員は「今週も馬場入りを拒んでいた。叱りつけると逆効果になるから、なるべく怒らないようにしている。時間はかかるが、気持ちが向くのを待った方がかえってスムーズ。お嬢様タイプなんです。状態は良い意味で平行線。がんばって欲しい」と話していました。

◆ムジカ
マイネルムジカは、きょう24日(金)に函館競馬場から栗東トレセンへ移動しました。特に問題はなく、無事に到着しています。中村調教師は「週末、来週と追い切ったうえで阪神最終週のダート1800mに出走する予定。大きく変わったところはないが、輸送のダメージは感じられないし状態はキープできている」と述べていました。騎手は現在調整中です。

社台・サンデー公式サイトによる出資馬の近況。

◆リシアンサス
今週の阪神・中山戦は除外が確実だったことから、出馬投票は行いませんでした。来週10/3(日)阪神・ダート1400m戦への出走を目指します。

◆フィールザヴォーグ
この中間も引き続き常歩4000m、ダク1200mと周回コースで普通キャンター1200mを消化しています。また、直線コースでも1000mの距離を2本、元気に駆け上がっています。加えて週1回はハロン15秒ペースの強め調教も取り入れ始めました。だいぶ馬体に見合うだけのパワーを身につけてきましたが、もっと良くなる余地があるはずですので、このまましっかりと負荷をかけて鍛えていきます。現在の馬体重は530㎏です。

| | トラックバック (0)

出走確定など

ソシオ、クリスマスキャロルは出走が確定しました。
一方でリシアンサスは除外となりました。

◆ソシオ
札幌競馬 25日(土)12R 十勝岳特別 丹内祐次 芝1800m 12頭

◆クリスマスキャロル
阪神競馬 26日(日)8R 500万円下(牝) 国分恭介 芝1800m 17頭

ラフィアン公式サイトによる調教タイム。

◆ソシオ
9/17 助手 函館ダ 稍 - - - 69.6 54.8 41.1 13.7 9 叩き一杯
9/22 助手 函館ダ 稍 - - - 69.8 53.6 39.3 13.4 6 G前仕掛け   

社台公式サイトによる出資馬近況。
文面間違っていたので修正しています。

◆クリスマスキャロル
9/26(日)阪神8R・芝1800m(牝馬限定)戦に☆国分騎手51kgで出走が確定しています。このレースは17頭立てになりました。9/23(木)は坂路コースで追い切りを行い、54.4-39.9-26.3-12.8秒の時計をマークしています。まだまだ成長途上の本馬ですが、芝変わりでどこまでやれるか楽しみにしています。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

社台・サンデー公式サイトによる出資馬の近況です。

◆クリスマスキャロル
9/26(日)阪神・芝1800m牝馬戦に国分恭騎手で出走を予定しています。出走間隔が空いているので除外の心配はありません。10/3(日)阪神・ダート1800m牝馬戦での復帰を考えていましたが、一度芝を試してみることにしました。馬体は春先とそれほど変わった印象は受けないものの、仕上がりは良く初戦から力を発揮してくれそうです。9/23(木)に追い切ってレースに臨みます。

当初の予定を変えて週末の芝レースに出走することに。
いつかは芝でと思っていたので、これは嬉しい出走です。
それにしても半年もかけて何をやってたのかガックリするようなコメントですな。

◆リシアンサス
10/3(日)阪神・ダート1400m戦が第一希望ですが、出馬ラッシュで出走できるかどうか不確実です。そのため、今週の中山・阪神のダート1200m戦に使うことも検討したのですが、出走間隔から除外が確実な状況です。他の馬の動向もみながら出走レースを検討します。今週は9/23(木)に併せ馬を行う予定です。

馬三郎でも週末のレース出走予定とありましたが、除外確実とのこと。
さらに目標レースでも不確実とは、限定未勝利戦に出走できるのか怪しくなってきました。
優先出走権を確保していないので仕方ありませんが、まさかこれで終わりということには…

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

その他 アスペンアベニュー アブルマドール アリュールレーヴ アンソロジー アーモロート インペカブル ウインアイリーン ウインヒメユリ ウインロゼライト キャンミナーレ クリスマスキャロル グラップユアダイヤ コンステレーション コーヒーブレイク シャトーディフ ジューヌエコール ジョリアンジュ ステイフレンズ スピリットサージ トゥールドマジ ドリームマジシャン パラノーマル ファゼドール フィールザヴォーグ フェイマスワーズ フルメタルボディー フロイラインローゼ プレリュードフィズ ベストワークス ボルボレッタ マイネインティマ マイネカリナン マイネカレッシュ マイネグリンダ マイネストレーガ マイネスペラーレ マイネソシオ マイネソルシエール マイネソーサリス マイネチャペル マイネパッサージュ マイネペンタグラム マイネラロンハ マイネルウィルトス マイネルガリレイ マイネルザカート マイネルタフティ マイネルチケット マイネルトゥルネー マイネルトラヴェル マイネルドミンゴ マイネルハドソン マイネルフレスコ マイネルムジカ マイネルリコルド マイネルリンク マトリョーシカ モルドワイン ラディアントパレス リシアンサス ルイドフィーネ ルミアージュ レイクマッケンジー レースアルカーナ ヴォルゴグラード 一口馬主 中央競馬 地方競馬 過去ログ 雑記