ジューヌエコール引退通知
サンデーからジューヌエコールの引退通知が送付されました。
さすがにこれまでの回顧がそれなりの文章での通知になっています。
また、重賞馬なのでJRA公式サイトをはじめ各種媒体で引退ニュースが流されました。
あらためて振り返ると、ジューヌエコールは私の出資馬では初めての新馬勝ちのあと、無傷の3連勝でデイリー杯2歳Sを優勝。
サンデーでは初めての重賞優勝には大歓喜で、その後の期待が大きく膨らみ、クラシック路線での妄想が広がったのを思い出します。
阪神JFではソウルスターリングなど有力馬が揃ったなかで4番人気で出走、ひょっとしたらの期待も空しく折り合いを欠いてまさかの着外には心底がっかりしたものです。
今でも残念ですが、もう少しマシな騎手を確保できなかったものでしょうか。
3歳春は、不利を受けながらもFレビューで入着のあとは、桜花賞出走。
この時点には妄想も現実的なものとなり、せめて掲示板と思いましたが、やはり折り合いを欠いて着外に。
ここで、クラシック路線をあきらめ、短距離路線に方針転換。これには大賛成で、そんななか出走した函館SSでレコードでの優勝。
単に重賞優勝して嬉しかっただけでなくその後の短距離路線での妄想がまたも広がり、重賞レースでの活躍を期待したものです。
ここで全くもって残念だったのが、放牧地での故障発症。
これで秋の活躍どころか、その後の活躍が失われてしまったように思います。
凡走を続けた後に、形ばかりの高松宮記念出走で、私としてはここで芝短距離に見切りをつけほしかったのですが、だらだらと続戦。
ようやくダート路線に変更したオータムリーフSでは勝ったと思った2着。
やはりダート適性があったのかとダートでの活躍に期待が高まりましたが、惜しいレースばかりで勝ちきれないまま、とうとう故障発症から引退の運び。
こうしてみると、勝ち負けに一喜一憂だったように思いますが、さすがにこのような活躍馬に出資できると、一口馬主冥利に尽きるものだと実感できました。
私の出資馬としては最高賞金を稼ぐことができ、さすがの40口クラブの高額配当も嬉しいものでした。
残念なことも多々ありましたが、上を見ればキリがなく、下を見ても同様なので、同世代で強い牝馬が沢山いたなかで頑張ってくれたものだと思います。
新馬勝ちこそ仕事で見に行けませんでしたが、重賞2勝で口取りできたのも最高の喜びでした。
現地観戦のなかで沢山の出資仲間とも出会えて、いろいろと情報交換できたのも楽しいものでした。
マイネソーサリスのように引退レースを出資仲間で観戦して引退を見送ることができなかったのはちょっと残念でしたが。
長々と書きましたが、最後に故障発症での引退となりましたが、お疲れ様でした。
産駒には出資したいものですが、高くて出資できないでしょうねえ…
| 固定リンク