カテゴリー「キャンミナーレ」の51件の記事

出資馬近況

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
週明け(月)時点では問題なかったものの、その後に右前脚に張りが認められました。そのため、本日7月13日(水)栗東TC内診療所でレントゲン検査を行ったところ、右前脚球節(中手骨)を剥離骨折していることが判明し、全治3ヵ月の診断がくだされています。それに伴い、現在JRAの事故見舞金(11号規程で255万円)を申請しています。

|

キャンミナーレ引退

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
出走後、小倉競馬場より栗東TCへ戻ってきてからも馬体に変わりはありません。デビューから4戦を重ねたものの、レース内容に目立った良化がうかがえず、ダートでの変わり身にも期待した前走でも着順は奮いませんでした。まだ出走制限等は課せられておらず、出られる未勝利戦も残されていますが、立て直しを図って次走へ向かったとしても、短期間で大きな上積みを望むことは厳しいと考えられます。そのため、清水久詞調教師を含め関係者間で協議を行った結果、このままでは維持費出資金など会員の皆さまのご負担ばかりが大きくなってしまうことから、ここで本馬の引退を決定いたしました。
勝利を心待ちにされていた会員の皆さまにおかれましては、まことに残念なことと存じますが、何卒ご了承賜りますようお願い申しあげます。
「ご出資馬の運用終了に関するご案内」は後日、普通郵便にて発送いたします。
なお、本馬は提供牧場で繁殖の用に供さないことになり、今週7月14日(木)に予定されている「サラブレッドオークション」に上場することになりましたので、ご連絡申しあげます。

ダートでの変わり身に一縷の期待を寄せましたがそれほど甘くはなく惨敗。
この後どうするかと思いましたが、あっさりあきらめて引退することになりました。
半妹が先日の新馬戦で勝ったように1勝はする血統だったので、それなりに期待していたのですが、残念ながら実力不足でした。

|

キャンミナーレダートでも惨敗

キャンミナーレ、小倉競馬第1R3歳未勝利戦ダート1700mに出走しました。

G1公式サイトによるレース解説。

◆キャンミナーレ
7月10日(日)小倉・ダート1700m(牝馬限定戦)に54kg城戸騎手で出走し、馬体重は前走から-12kgの468kgでした。
レースでは、スタートはまずまず出るも、後方からの競馬となりました。後方2番手で1・2コーナーをカーブすると、向正面では鞍上が促し、外めから押し上げにかかりました。しかし、後方の位置どりのまま変わらず3・4コーナーをカーブすると、直線でも目立った脚を繰り出すことはできず、最後は勝ち馬から2.9秒差の10着で入線しています。
「ダートでもテンから進んでいかず、終いもバテた馬を交わす程度に終わりました。芝では決め手に欠けますし、そのあたりも含めてダートでの変わり身に期待しましたが…。結果を出せず、大変申し訳ございませんでした」(清水久詞調教師)

|

出資馬出走確定

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
7月10日(日)小倉1R(10:00)・ダート1700m(牝馬限定戦)に54kg城戸騎手で出走が確定しています。このレースはフルゲート16頭立てになりました。

|

出資馬近況

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
今週7月10日(日)小倉・ダート1700m(牝馬限定戦)、同日(日)小倉・ダート1700m戦に出走を予定しています。想定時点ではフルゲート16頭を超える出走表明があるものの、どちらもちょうどボーダーライン上といったところで、ギリギリ出走が叶いそうな状況です。
この中間も順調に調整しており、本日7月6日(水)は坂路コースで追い切り、53.2-38.8-25.1-12.5秒の時計をマークしました。
「後半の馬場が重たい時間帯でしたが、まずまず動けていました。タイムもこれくらい出ていれば十分でしょう。今回はダートを試してみるつもりです。いまの小倉の芝はかなり速い時計が求められますし、いい方にハマってくれないかと期待しています」(清水久詞調教師)

|

出資馬近況

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
7月3日(日)坂路コースで時計を出しており、54.7-40.1-26.4-13.0秒をマークしています。

|

出資馬近況

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
本日6月30日(木)は坂路コースで追い切り、54.8-39.3-25.0-12.1秒の時計をマークしました。

|

出資馬近況

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
チャンピオンヒルズでは右前蹄の状態も安定し、徐々にピッチを上げて乗り込んでいました。体調面も問題ないため、昨日6月28日(火)に栗東TCへ帰厩しています。本日6月29日(水)は坂路コースを70.5-50.8-34.1-16.8秒のタイムで駆け上がりました。さらにピッチを上げて、来週以降の小倉戦への出走を目指していく方針です。
「蹄鉄も工夫し、歩様は問題ありません。完全に緩めることはなく乗り込みましたし、来週以降の小倉戦へ向かいます。このタイミングでダートも選択肢に入れてみたいと考えています」(清水久詞調教師)

|

出資馬近況

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
放牧後も右前脚は安定していたことから、緩めないように調教を進めていました。しかし、坂路コースでハロン18-17秒ペースまで乗っていたものの、先週末に右前脚の歩様が気になりました。チェックしたところ、今回は蹄に原因があり、右前蹄踵内側を触ると反応がうかがえます。蹄鉄を工夫するなど調整し、徐々に改善されていますので、完全に調教を休むことはしていませんが、しばらくは軽めの乗り運動程度で慎重に状態を確かめていく方針です。体調面は変わりなく、最新の馬体重は480kgでした。

|

出資馬近況

G1公式サイトによる出資馬の近況。

◆キャンミナーレ
本日6月4日(土)にチャンピオンヒルズへ放牧に出ました。右前脚の腫れは引き、歩様も安定していますので、乗りながら次走に備えます。

|

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

その他 アスペンアベニュー アブルマドール アリュールレーヴ アンソロジー アーモロート インペカブル ウインアイリーン ウインヒメユリ ウインロゼライト キャンミナーレ クリスマスキャロル グラップユアダイヤ コンステレーション コーヒーブレイク シャトーディフ ジューヌエコール ジョリアンジュ ステイフレンズ スピリットサージ トゥールドマジ ドリームマジシャン パラノーマル ファゼドール フィールザヴォーグ フェイマスワーズ フルメタルボディー フロイラインローゼ プレリュードフィズ ベストワークス ボルボレッタ マイネインティマ マイネカリナン マイネカレッシュ マイネグリンダ マイネストレーガ マイネスペラーレ マイネソシオ マイネソルシエール マイネソーサリス マイネチャペル マイネパッサージュ マイネペンタグラム マイネラロンハ マイネルウィルトス マイネルガリレイ マイネルザカート マイネルタフティ マイネルチケット マイネルトゥルネー マイネルトラヴェル マイネルドミンゴ マイネルハドソン マイネルフレスコ マイネルムジカ マイネルリコルド マイネルリンク マトリョーシカ モルドワイン ラディアントパレス リシアンサス ルイドフィーネ ルミアージュ レイクマッケンジー レースアルカーナ ヴォルゴグラード 一口馬主 中央競馬 地方競馬 過去ログ 雑記