カテゴリー「マイネルザカート」の137件の記事

ザカート地方デビュー

浦和競馬に移籍したザカート、今日行われた船橋競馬12Rダート1600mに出走、地方デビューを果たしました。

中央最後のレースから約1か月振りのレース、南関東での各付けはB3級。
ちなみにドミンゴもこのレースに出走登録しており、いきなり元出資馬対決かと思いましたが、それはまたの機会に。
インターネット映像でレースを観戦、ザカートはスタート直後から中団後方に。
そのままの位置で走り続け、結局最後まで見所なく、14頭中9着でゴール。

地方になっても、ダートになっても、中央時代と変わらないレース振りでした。
このまま当分は浦和競馬在籍でしょうが、できるだけ結果を残して頑張ってほしいものですね。

| | トラックバック (0)

元出資馬近況

先日中央競馬を引退したザカート、NARの公式サイトでチェックしていたところ、川崎競馬ではなく、浦和競馬で登録されました。
レベルの高い南関東、加えてダートということで、どこまで通用するのか大いに心配ですが、出来る限り頑張ってほしいものです。

浦和競馬の先輩のドミンゴ、同じくNARの公式サイトでチェックすると、今日の最終レースに出走、的場騎手騎乗で見事に勝ちました。
これで地方移籍後3勝目、獲得賞金も500万円を突破で、この馬がとても走れない状態で故障引退とは、そろそろ文句の一つでも言いたい気分になってきました。

最後にパッサージュは2勝目の後、ちょっと賞金の高いレースに出走しましたが、最下位に終わってしまい、その後もあいかわらずの成績。
次走はいよいよ節目の100走目です。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬近況。

◆ソーサリス
7日(火)、真歌トレーニングパークから栗東の佐々木厩舎へ向けて出発しました。あす9日の早朝にトレセンの検疫馬房へ到着する予定。午後、厩舎へ移動し ます。先週、落鉄のアクシデントがあり、5日(日)に蹄鉄を着けるまでトラックコースを使っていましたが、大きなアクシデントもなく順調そのもの。じっく り調整できたことで肩の出も良く、最近では1番の状態で送り出すことができました。京都最終週のアンドロメダS・芝2000mでの復帰を目標に調整されま す

ソーサリス、いよいよ入厩です。
良い状態という言葉を信じて、これから出走を目指して順調に進んでほしいものです。

◆ザカート
障害に転向し活躍が期待されましたが、3戦していずれも勝ち馬から4.5秒以上の大差で敗退という結果に終わりました。前回のレースでも脚をできるだけた めて、後半のスタミナ不足を補うようなレースを試みましたが、結果が伴いません。能力的な限界も感じられ、野元調教師と相談した結果、残念ながら引退させ ることになりました。長い間ご声援をいただきありがとうございました。

クラブ事務局にクレームをつけたので、最後の近況が掲載。
これから地方で走るようですが、まずはお疲れ様でした。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬近況。

◆トラヴェル
3日(金)、栗東の柴田厩舎から真歌トレーニングパークへ移動しました。大幅な輸送減りもなく、460キロ(前走時466キロ)で無事に到着。四肢の蹄鉄 を外し、きょう7日まではウォーキングマシンのみの運動とパドック放牧で様子を見ていました。疲れもないようなので、あすから坂路でキャンター 1500m1本の運動を始める予定にしています

トラヴェル、既にBRFに戻りました。
移動情報を見るとリフレッシュ放牧ではなく、再調整のためとあります。
すぐに坂路調教を始めたようですが、仮にも2勝馬を下手にいじられてもと、放牧に出るとかえって心配になるこの頃です。

昨日引退通知の届いたザカート、最後の近況がありません。
もう引退馬扱いでホームページの更新を忘れてしまったようです。

また、ソーサリスが9日にいよいよ入厩することになりました。
最後の現役競走生活になると思いますので、頑張ってほしいものです。

| | トラックバック (0)

ザカート引退決定

ラフィアン事務局からザカートの引退通知が送られてきました。
実力的に成績不振でしたので、この引退も致し方ないところです。

通知を見ると、これまでの見舞金が変更された模様。
また、30万円で売却とありましたので地方で走ることになったようです。
ダートがどうにも不得手でしたので不安も残りますが、しばらくは競走馬生活を送ることができそうで一安心です。

| | トラックバック (0)

ザカート引退

ラフィアン公式サイトによる出資馬近況。

◆ザカート
29日(日)、京都で出走し、8着でした。
前2走の結果を踏まえ、後方からじっくり脚をためていく作戦に。
相変わらず飛越は無難にこなしていましたが、や はり2周目の
向正面に入るとノドが鳴ってしまいます。
前半抑えたこともあって直線では同馬なりに伸びてはいたものの、
先頭とは4.6秒もの差がついてしま いました。
能力的な限界を感じるため、現在引退の方向で厩舎と相談中です。


やはりというか引退決定です。
私は9月10日の中京競馬での平地レースが引退戦だと思って、
ザカートとの別れを惜しんできたので、覚悟はしていましたが、
とうとうその日がやってきてしまいました。

その後予想外の障害転向でしたが、3戦したもののさっぱりで
わずか1か月の障害競走馬としての現役生活でした。
飛越はなかなか上手いところもありましたが、いかんせんノド鳴りで
長距離の競争能力がもはやありませんでした。
今後のことが気がかりですが、仕方のないところです。
ザカートの思い出はまたいずれ…

◆トラヴェル
28日(土)、福島で出走し、11着でした。
押して差のない番手に取りつきます。ハミを掛けつつ流れに
乗ったものの、3コーナー以降は後退する一方でし た。
1000万クラスでは追走に余裕がありません。
ただし、それにしても負けすぎといった感もあります。
「指示通りに乗れたんですが、今回に関しては少し 前へ行きすぎた
かもしれません」と、松田騎手は話していました。
リフレッシュのため、近々、ビッグレッドファームに移動する予定です。

敗因については語られず、原因不明のまま。
走り詰めだったので一旦休養のようで、こちらも予想通り。
リフレッシュして力強く復活してほしいものです。
最近のBRFでの休養は不安一杯ですが…

ザカート引退、トラヴェル休養で、稼動馬がインティマ1頭だけに
なってしまいました。
現時点で36走を記録、昨年を越える出走数ではありますが、
今後上乗せはどれだけあるのか。
アンソロジーとガリレイの早期復帰を願いたいものです。

| | トラックバック (0)

ザカート出走結果

ザカート、本日行われた京都競馬第4R障害未勝利戦に出走しました。

障害転向後これで今月3走目。
そんなに丈夫な馬ではなかったはずなので少々心配。
私は仕事のため京都とはいえ観戦できず、帰宅後グリーンチャンネル観戦。

ザカート、馬体重は前走比-2キロとやや減。
人気は単勝60.2倍の9番人気と人気圏外。

さてレース、各馬そろったスタートから12号馬以下6頭が先行。
ハナをきるはずだったザカート、全くこれについていけず。
その後一気に先行集団との差が広がり、レース映像からフレームアウト。
以降、引いた画面でちらっと映る程度で、展開全くわからず。

結局わかったのはレース結果のみでザカートは8着で入線。
落ちた馬を交わして一応は初めて8着内に入ったようですが、長丁場の
障害レースもスタート後すぐに全てが終わってしまった感。
全くもってふがいない内容で今後はお先真っ暗。

| | トラックバック (0)

出走確定

トラヴェル、ザカート、出走が確定しました。

トラヴェル
福島競馬 11R 福島放送賞 3歳以上1000万下 ダ1700m 15頭 松田大作    

ザカート
京都競馬 4R 障害未勝利 ダ2910m 14頭 嘉堂信雄

トラヴェルは登録通り福島競馬出走へ。
ザカートは馬三郎情報通り京都競馬出走となりました。
う~ん、トラヴェル鞍上は松田大作騎手ですか…

ラフィアン公式サイトによる調教タイム。

インティマ
10/26 佐藤哲 栗東坂路 良 56.0 40.4 25.7 12.7 馬ナリ

トラヴェル
10/25 助手 栗東CW 重 84.8 69.5 54.7 39.6 12.5 8分 馬ナリ

ザカート
10/25 嘉堂 栗東CW 重 83.7 67.8 53.5 39.9 13.3 6分 馬ナリ

| | トラックバック (0)

出資馬近況など

ラフィアン公式サイトによる出資馬近況。

◆ソーサリス
真歌トレーニングパークで調整中。
坂路でキャンター1500m1本の運動をしています。
先日は、単走でしたが、テンからビシッと追う調教を消化。
体力が強 化され、動きに力強さも出てきました。
馬体重も先週と比べると、10キロ程度絞れています。
11月上旬の入厩が目標です。

記載の通り入厩は11月目標。
このまま順調にいってほしいものです。

なお、ラフィアンの公式サイトでは全く情報がありませんが、馬三郎によると
ザカートが今週末29日(日)の障害未勝利戦に出走登録。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬近況。

◆ザカート
栗東で調整中。ダートコース中心のキャンターを消化しています。
前脚を折りたたんでかき込むような走法。
他馬の動きに影響されやすく、音に対して反応する 面もあるため、
馬房から出して運動するときはメンコを着けています。
脚長のスタイルは変わらないものの、春先にレースを使っていたときに比べ、
少しトモが 丸くなった印象です。

体型は多少はふっくらしてきたのでしょうかねえ。
4歳秋ですので今更変わり身もないとは思いますが。

◆トラヴェル
栗東で調整中。角馬場とウッドコースを併用して乗り込まれています。
レース後は使ったなりの疲れこそありましたが、現在は元気一杯に
調教を消化中。
曳き運 動の際に尻っぱねをして立ち上がるなどうるさいところを
よく見せています。
この元気の良さなら中1週でもまったく問題ないでしょう。
28日(土)、京都のダート1800mか、福島の福島放送賞・
ダート1700mに出走する予定ですが、あす25日の追い切りを見て
出否を決めたいとのことでした。

本気で中1週で出走するようです。
本当に調子が良ければイケイケの調教師さんですね。
京都出走なら見に行きますか・・・

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

その他 アスペンアベニュー アブルマドール アリュールレーヴ アンソロジー アーモロート インペカブル ウインアイリーン ウインヒメユリ ウインロゼライト キャンミナーレ クリスマスキャロル グラップユアダイヤ コンステレーション コーヒーブレイク シャトーディフ ジューヌエコール ジョリアンジュ ステイフレンズ スピリットサージ トゥールドマジ ドリームマジシャン パラノーマル ファゼドール フィールザヴォーグ フェイマスワーズ フルメタルボディー フロイラインローゼ プレリュードフィズ ベストワークス ボルボレッタ マイネインティマ マイネカリナン マイネカレッシュ マイネグリンダ マイネストレーガ マイネスペラーレ マイネソシオ マイネソルシエール マイネソーサリス マイネチャペル マイネパッサージュ マイネペンタグラム マイネラロンハ マイネルウィルトス マイネルガリレイ マイネルザカート マイネルタフティ マイネルチケット マイネルトゥルネー マイネルトラヴェル マイネルドミンゴ マイネルハドソン マイネルフレスコ マイネルムジカ マイネルリコルド マイネルリンク マトリョーシカ モルドワイン ラディアントパレス リシアンサス ルイドフィーネ ルミアージュ レイクマッケンジー レースアルカーナ ヴォルゴグラード 一口馬主 中央競馬 地方競馬 過去ログ 雑記