カテゴリー「マイネインティマ」の205件の記事

インティマ黒字確定など

ラフィアンから最近到着が遅くなる一方の経費の請求及び配当の支払い明細書が送付されてきました。

この3月で引退したインティマ、抹消給付金130万円、買戻し代金140万円には源泉徴収はかからないようで、今回ほぼそのまま精算金として受領、馬代金130,200円を含む経費総額268,075円に対し、賞金等の配当総額280,654円で、差し引き12,579円の黒字となりました。
馬代金の一括支払い割引額を考慮しても黒字で、これで通算3頭目の黒字馬となりました。
たった1勝の成績で黒字馬とは驚きで、もう少し活躍してくれていればと残念でなりません。

ところで、あいかわらず見づらい明細書ですが、例によって某一口馬主掲示板でレーツェルのフィリーズレヴュー優勝配当金が少ないという不平の書き込みがありました。
…だから、制度が始まる時に賞金の半分くらいしか配当されないって散々話題になったんでしょうが。
おまけに以前より悪化したのはもちろんですが、減額されたうちの源泉徴収分は年度末に配当されるので、そのまま半分で確定する訳でもありません。
制度発足時にはよくわからず、実際に運用が始まり、通知書を見るなど身を持って体験して初めて文句を言うのでは遅すぎます。
今世間で話題の後期高齢者医療制度を同じですね。
あれはお年寄りには難しいかもしれませんが、こっちは現役世代中心なのに、この程度の認識とはねえ。
わかりづらい内容にしたラフィアンの説明にも問題あるのかもしれませんが。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況です。

◆ガリレイ
栗東で調整中。坂路1本を駆け上がってから、ウッドコースを1周するメニューを行っています。最後まで一生懸命に走っていなかったのもあるのでしょう。 レース後はすぐに息が入っていたとのこと。体が硬くなることもなく、トモの疲れもすぐ気にならなくなりました。今週の阪神、ダート1400mから出馬投票 を行っていきます。

中1週で出走登録。適鞍ですが、出走は厳しいかと思います。

◆インティマ
安達師と相談の結果、引退することになりました。ここ半年で芝の中、長距離のレースに5戦しましたが、すべて2桁着順で勝ち馬からも離されています。活躍 していた頃に比べると、そこまでの覇気や勢いが感じられません。繁殖牝馬となって良い子を産んで欲しいものです。長い間ご声援いただき、ありがとうござい ました。

引退通知の通り。お疲れ様でした。

◆ラロンハ
先週、放牧地の都合でビッグレッドファーム浦和からビッグレッドファーム明和に戻りました。一息入れてしばらく時間が経過しているわりには筋肉が落ちず、 それほど緩んだようにも見えません。脂肪が付きにくく、馬体全体もすっきりしています。大人しくて扱いやすい性格は場所が変わっても一緒。今月中に一度、 レントゲンを撮って骨折部位の経過をチェックしてみます。

治療専念中…

◆ソシオ
栗東で調整中。坂路、ウッド、ダートコースで乗り込まれています。状態は安定して良好。冬毛が少しずつ抜けてきています。岡田師は「前走に向かう前より馬 体がふっくらして見えるし、この馬なりにも落ち着いている」と話していました。出走が可能なら23日(日)、中京の牝馬限定・芝2000mに投票予定。

状態は良いようです。先週除外でしたので、今週は出走できるといいですね。

| | トラックバック (0)

インティマ引退通知

ラフィアンからインティマの引退通知が送られてきました。

有名一口馬主掲示板ではこの引退に不満の意見も多数ありましたが、引退通知にあったように近走の結果から見れば止むを得ないところでしょう。
もっとも2歳~3歳時に勝ち上がってから休みなく使い続けたこと、3歳夏に距離が合っているとは思えない長距離で使い続けたこと、と無理使いとも思える出走には疑問が残ります。
じっくり使っていれば、まだまだ余力はあったと思いますので、残念です。

急とも思われる引退は、種付けに間に合わせるためだろうと予想していましたが、引退通知にも明記されており、無事に繁殖入りとなりました。
これで私の出資馬としては、ストレーガ、カレッシュ、ソーサリスに続いて4頭目の繁殖牝馬です。
すっかり忘れていましたが、産駒の優先出資券が送付されてきました。
繁殖入りは嬉しいのですが、ソーサリス同様、優先出資券を使うかどうかはわかりません。

なお、引退通知によると精算は来月以降ですが、抹消給付金等130万円、買い戻し代金140万円が交付されるので、ぎりぎりで黒字馬となりそうです。
募集価格1400万円で獲得賞金1980万円の馬が黒字馬になるのですから、如何に出走数が多かったかということですね。
良い意味で悪い意味でラフィアンならではの馬といったところでしょうか。

| | トラックバック (0)

インティマ引退

本日のJRAの公式サイトによると、12日付けでインティマの登録が抹消されました。

復帰してから3戦連続、都合5戦連続で二桁着順ですから仕方がないところでしょうか。
例によって今後検討の近況掲載の時点で引退確定でした。
短い競走馬生活でしたが、お疲れ様でした。

競走馬生活を振り返ると、早熟だったかと思う一方で、2歳時に相当無理使いをしたので、もう少し何とかならなかったのかという残念な思いが残ります。
レースでは、未勝利戦を勝ちあがった直後のりんどう賞でハギノルチェーレにクビ差で交わされたのが大きかったですね。

それにしても、私との巡りあわせが悪かった馬でした。
ソーサリスのレース観戦のため函館に行った時に、京都で出走し、新馬戦を見ることができず。
新潟で出走のため、2戦目、3戦目の勝ち上がりのレースを見ることができず。
仕事のため、昇級初戦で惜敗のりんどう賞を見ることができず。
ようやくレースを生観戦できたのは5戦目のファンタジーS。
最後の生観戦は昨年9月の札幌でした。
小倉から札幌までかなり遠征してレースを観戦しましたが、とうとう2度目の勝利に立ち会うことができず、口取りができなかった初めての出資馬になってしまいました。

先日現役出資馬が11頭と書いたばかりですが、さっそく1頭引退。
このまま繁殖に上がって、直ぐに種付けかと思いますが、立派な繁殖牝馬となって、良い仔を出してくれますように。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況です。

◆ガリレイ
9日(日)に中京で出走し、14着に敗れました。勝負所でいち早く後退してしまうあっけない内容。外々を回ったにしても後退しすぎです。浜中騎手は「距離 が長かった上し、集中力も続かなかった」とコメントしていました。多少、忙しくても1400mあたりの条件の方が合っているのかもしれません。

全く内容のない惨敗でした。
距離を短くして何とかなればいいのですが…

◆インティマ
8日(土)に中京で出走し、11着でした。道中のアクションが変わらなかった近走と違い、真剣に走った今回はきちんと反応して伸びています。しかし、良い 頃の速い脚がなく、勢いも感じられません。結局はバテて下がってきた2頭を交わしただけに終わりました。今後については検討中。このタイミングで繁殖牝馬 に上げることも考えています。

競馬場のスタッフの話しでは距離を短くしての再戦ということでしたが、やはりというか引退のようです。
復帰してから3戦とも二桁着順では止むを得ないかもしれません。

◆ラロンハ
ビッグレッドファーム浦和で休養中。久しぶりに広い場所に離されたのが嬉しかった様子。到着翌日の5日(水)に放牧地へ離したところ、興奮していななきな がら駆け回っていました。とはいえ、集牧の頃にはすっかり落ち着いていて、手を煩わせることはありません。歩様も良く、患部が順調に回復していると思われ ます。

治療専念中…

◆ソシオ
栗東で調整中。坂路、ウッド、ダートコースで乗り込まれています。レース後も落ち着いた状態。先週は坂路で負荷を掛けていましたが、体も回復傾向にあるの で、週末からはウッドコース1周と長時間の常歩による運動メニューに替えました。想定では中3週あれば出走できそうな雰囲気。体はほぼできているので追い 切りで強い負荷を掛ける必要がないのは助かります。今週出走できるようなら、芝の中距離レースに出走させたいと考えています。

状態は良いようなので、後は除外をにらみながらの出走。

| | トラックバック (0)

インティマまたも惨敗

インティマ、本日行われた中京競馬第12R金山特別芝2500mに出走しました。

復帰してからの2戦が二桁着順とさっぱりの成績のインティマ、能力云々という以前に走る気がなく、全くもって心配な状況で、今日は中3週で距離を伸ばしての復帰3戦目で、どこまで成績を上げることができるかに注目。
今日の私は阪神競馬場でレース観戦。

パドックのインティマは馬体重が前走と変わらず、飼い食いも心配なだけにこの点では及第点。
人気は低く、単勝179.1倍の14番人気、近走の成績からやむを得ないものの、全くの圏外扱い。

さてレース、ゆっくりしたスタートからインティマは後方集団に控えて、向正面を通過。
1,2角を周っての正面では後ろから3番目くらいまで下がり、後方の位置取りのまま周回します。
そのまま向正面も通過、3~4角を外目を周って、直線で追い上げますが、多少順位をあげる程度。
最後はレース映像画面からフレームアウトし、スロー映像で確認したゴール着順は11着と、またも二桁着順に終わってしまいました。

この2戦に比べて多少は直線で追い上げる様子は見えたものの、順位的にはほとんど変わらず、惨敗に終わってしまいました。
これで復帰してから3戦連続二桁着順で、以前なら出走停止、おそらくそのまま引退となったことでしょうが、制度が変わって今後どうなるのかが心配されるところです。
昨年も駄目だった長距離だったので、距離を短くしての再戦は何とかしてほしいものですが…

最後に、ラフィアン公式サイトによる騎手コメントです。
川島騎手「きょうはやる気はあったと思う。直線でも諦めないで、小出しにだが脚は使っていた。うまく内に潜らせたかったが、外枠でうまく立ち回れなかったのが残念」

| | トラックバック (0)

出走確定

トラヴェル、ガリレイ、インティマの出走が確定しました。
ソシオは除外が確実なため出馬投票をしませんでした。

トラヴェルとガリレイは同レース出走で、私自身初めての出資馬直接対決です。
中央で3勝して降級したトラヴェルと名古屋の交流戦を勝っただけのガリレイの対戦は当初は力の差がありすぎと思っていましたが、前走4着だけにガリレイも期待していいのかもしれません。
先週行ったばかりですが、また中京まで行かないといけませんね。

◆インティマ
中京競馬 8日(土) 12R 金山特別 500万下 芝2500m 川島信二 16頭

◆ガリレイ
中京競馬 9日(日)12R 瀬戸特別 1000万下 ダ1700m 浜中俊 16頭

◆トラヴェル
中京競馬 9日(日) 12R 瀬戸特別 1000万下 ダ1700m 的場勇人 16頭

ラフィアン公式サイトによる調教タイムです。

◆インティマ
3/2 助手 栗東坂路 良 63.6 46.5 29.9 15.0 馬ナリ
3/5 北村浩 栗東坂路 良 54.3 38.7 25.2 12.4 一杯

◆ガリレイ
3/2 助手 栗東DW 稍重 59.9 42.0 13.5 9分 馬ナリ
3/5 助手 栗東坂路 良 - - - 12.8 一杯
・アドバンスシチー(3歳未勝利)一杯と同入

◆トラヴェル
3/2 助手 栗東CW 稍重 59.2 43.5 13.3 4分 馬ナリ
3/5 助手 栗東CW 稍重 77.7 63.6 50.7 38.0 13.0 7分 稍一杯

| | トラックバック (0)

出走登録情報&出資馬近況

ラフィアン公式サイトによると、ソシオが週末の阪神競馬の出走登録をしました。
しかし、除外対象で、次週以降への出走権取りのためと思われます。
以下は現時点での出走登録です。

◆ソシオ
阪神競馬 8日(土) 4R 3歳未勝利 芝2000m 未定

◆インティマ
中京競馬 8日(土) 12R 金山特別 500万下 芝2500m 川島信二

◆ガリレイ
中京競馬 9日(日)12R 瀬戸特別 1000万下 ダ1700m 浜中俊

◆トラヴェル
中京競馬 9日(日) 12R 瀬戸特別 1000万下 ダ1700m 的場勇人

ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況です。

◆トラヴェル
栗東で調整中。角馬場とウッドコースを中心に乗り込まれています。やや首が短い、ころんとした体型。筋力の強靱さだけでなく、そのスタイルからもブライア ンズタイム産駒らしさをうかがわせます。中京開幕週の大須特別を除外され、目標を2週目の瀬戸特別に切り替えているものの、権利持ちだけで25頭も。気合 いの乗りが良いだけに、是非ともここで使いたいものです。

サンデー公式サイトによる出資馬の近況です。

◆アンソロジー
レース後は変わりなく、飼い葉も食べています。プール調教も並行しており、中京3週め以降の芝1200m戦を目標に進めていきます。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

ラフィアン公式サイトによる出資馬の近況です。

◆ガリレイ
栗東で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。先週は残念ながら除外されてしまいました。前走の反動もまったくといってほど皆無で、中間 も思い通りの調整ができています。古馬になって体質が強くなっている印象。9日(日)、中京の瀬戸特別・ダート1700mに出走する予定。前走に引き続 き、浜中騎手に騎乗を依頼しています。

体質強化が本当なら嬉しい話ですね。
鞍上を前走好騎乗の浜中騎手確保で、何とか出走してほしいものです。

◆インティマ
栗東で調整中。飼い葉は最低限の量だけは食べています。現在は角馬場でじっくり体をほぐしてから、坂路1本を駆け上がるのが通常メニュー。常歩での運動時 間を多くとることで、体を減らさないように気をつけています。安達師は「今回はブリンカーを外して臨むつもり。稽古では前向きなのです」とコメントしてい ます。8日(土)、中京の金山特別・芝2500mに出走する予定。川島騎手に騎乗を依頼しています。

登録数も比較的少ないのでこのまま出走してほしいところ。
それよりも問題はどれだけ走る気になっているかどうか…

◆ラロンハ
放牧前の準備としてウォーキングマシンの運動を開始。ビッグレッドファーム明和では数多くの2歳馬が現在、各放牧地を占有しています。場所の都合できょう 4日(火)、ビッグレッドファーム浦和に移動しました。とても大人しく、扱いやすさには定評があります。昼夜放牧の再開は今後の気温と雪解けの状況次第。

治療専念中…

◆ソシオ
栗東で調整中。坂路、ウッド、ダートコースで乗り込まれています。レース後も一応は落ち着いた状態。食べ残しが見られる飼い葉は、こちらが希望する最低の エネルギー分はどうにか摂取できています。冬毛は伸びているものの、前走で跨った長谷川騎手は「体調は良さそう」と走りっぷりから判断していました。出走 が可能なレース間隔になり次第、阪神か中京の芝1600~芝2000mの条件に投票予定。

次走は優先権を取れなかったので、除外にらみでの出走となりそうです。
体調をうまく整えて出走できるといいのですが。

| | トラックバック (0)

特別出走登録

トラヴェルとガリレイが来週9日(日)の中京競馬瀬戸特別ダート1700mに出走登録しました。
登録頭数は66頭とうんざりするような登録数、除外1回でも出走できるかどうかわかりません。
とはいえ、いつかはと思っていましたが、この2頭が同レースに出走する日があるのかもしれません。

インティマも来週8日(土)の中京競馬金山特別芝2500mに出走登録しました。
登録頭数は31頭、出走は微妙なところでしょうか。

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

その他 アスペンアベニュー アブルマドール アリュールレーヴ アンソロジー アーモロート インペカブル ウインアイリーン ウインヒメユリ ウインロゼライト キャンミナーレ クリスマスキャロル グラップユアダイヤ コンステレーション コーヒーブレイク シャトーディフ ジューヌエコール ジョリアンジュ ステイフレンズ スピリットサージ トゥールドマジ ドリームマジシャン パラノーマル ファゼドール フィールザヴォーグ フェイマスワーズ フルメタルボディー フロイラインローゼ プレリュードフィズ ベストワークス ボルボレッタ マイネインティマ マイネカリナン マイネカレッシュ マイネグリンダ マイネストレーガ マイネスペラーレ マイネソシオ マイネソルシエール マイネソーサリス マイネチャペル マイネパッサージュ マイネペンタグラム マイネラロンハ マイネルウィルトス マイネルガリレイ マイネルザカート マイネルタフティ マイネルチケット マイネルトゥルネー マイネルトラヴェル マイネルドミンゴ マイネルハドソン マイネルフレスコ マイネルムジカ マイネルリコルド マイネルリンク マトリョーシカ モルドワイン ラディアントパレス リシアンサス ルイドフィーネ ルミアージュ レイクマッケンジー レースアルカーナ ヴォルゴグラード 一口馬主 中央競馬 地方競馬 過去ログ 雑記