カテゴリー「アンソロジー」の209件の記事

アンソロジー突然の引退決定

サンデー公式サイトによる出資馬の近況。

◆アンソロジー
引き続きレーザーを当てるなどの治療を行っていますが、背中と腰の疲れがなかなか解消しません。いまの状態だと年内に万全の出走態勢を整えるのは難しいとの見解です。また、今後は本馬の苦手とする輸送競馬での出走を強いられることとなりますし、来年3月までの現役期間を考えたうえで、調教師、牧場サイドと協議した結果、残念ながらこのまま引退・繁殖入りさせることにいたしました。なお、詳細につきましては後日書面をもってお知らせします。

近況が更新されていたので、今頃なんだろうと内容を読んで、驚くやら落胆するやら…
先日の近況から、ここで休養かと思っていましたが、悪い予想をはるかに越えて突然の引退決定です。
ちなみにJRAからは今日のうちに登録が抹消されていました。

アンソロジーは初めての社台・サンデー出資馬で、事前の評判が極めて高いなか、私の出資馬としては、2歳開幕週と最も早くデビューし、8月2戦目と最も早く勝ち上がったので、大いに活躍を期待しましたが、その後は少し走らせては休ませるの繰り返しで、もどかしい使い方ばかりでした。
輸送面など体質的に弱いところもあったですが、2歳夏デビューでわずか18戦しか出走していません。

使い方で常々不満を持っていましたが、故障した訳でもないのに、まさかこんな時期に引退させるとは、あきれてしまいました。
他のクラブと違って社台では牝馬は繁殖にあげるためのレンタルのようなものという話を聞いていましたが、やはり、そこそこの成績を収めたら、無理使いせず、故障しないようにするのが第一のようです。
お金のことだけ言うと、獲得賞金が馬代金の倍近いにもかかわらず、大赤字状態で、ラフィアンでは考えられないことです。

札幌での2勝の口取りに立ち会えたのが良い思い出で、半兄のポップロックが活躍したので、繁殖馬として末永く頑張ってほしいものです。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

サンデー公式サイトによる出資馬の近況です。

◆アンソロジー
到着後はウォーキングマシンの運動120分間で調整しています。背中と腰に疲れが出ており、また全体的に覇気に欠ける印象です。しばらくはケアを行いながら体調の回復を優先して、それから次走に向けて進めます。現在の馬体重は439kgです。

何やら嫌な兆候。予防線を張ってこのまま休養になんてことには…

| | トラックバック (0)

出資馬近況

社台・サンデー公式サイトによる出資馬の近況です。

◆アンソロジー
レース後変わりなく、本日9/23(水)に山元TCへ放牧に出ました。今後は3回福島開催での出走を目指して調整します。

さすがにここで休養ではなく、次走を考えているようです。
福島での番組は毎週のように芝1200mがあって好都合なのですが、山元TC→栗東→福島競馬場の移動は大丈夫なんでしょうか。

◆クリスマスキャロル
山元TC到着後も体調面は安定しており、順調に乗り込まれていることから、今週9/26(土)に栗東TCへの入厩が決まりました。

何とびっくり、間を置かずに栗東に入厩のようです。
このまま順調にいけば10月中にデビューできそうですね。

| | トラックバック (0)

アンソロジー惨敗

アンソロジー、本日の阪神競馬第9R仲秋特別芝1400mに出走しました。

得意の札幌競馬でわずか2走しかできず、栗東に入厩し、久々の阪神競馬出走となったアンソロジー、同じく久々の芝1400mレースということで、不安一杯ですが、体調面では好調を維持しているようなので、何とか好走を期待したいところ。

地元阪神競馬出走というので私は現地観戦しました。
アンソロジーのレース観戦は3月の中京競馬以来ですが、出資馬のレース観戦は5月末の中京競馬のソシオ以来、阪神競馬での競馬観戦も4月以来で、ともに久々の観戦となりました。

パドックのアンソロジー、馬体重は前走変わらず446キロで、輸送での馬体減がなく一安心。
競馬ブックの予想では全くの無印、人気は元々あまりなかったのが、徐々に下がって最終は単勝92.8倍の12番人気、そんなに悪い成績でもないはずですが。
そんなアンソロジー、馬場入りから引き手に引かれて待機所へ歩いていくので、何か気性面で問題でもあるのかと一抹の不安。

さてレース、まずまずのスタートから集団の真ん中あたりにつけてレース進行。
3~4角あたりから徐々に前に上がっていき、いい感じで直線に入りましたが、ここでもう脚がなくなり後方に後退、最後は優勝馬から1.2秒離されてのブービー12着で入線しました。

残念ながら、気性面で問題があったのか、距離が長かったのか、阪神直線の坂が合わなかったのか、全く内容のない惨敗に終わってしまいました。
この馬が惨敗する時は大体こんな感じですが、それにしてもいくらなんでもというのが正直なところ。距離を本来の芝1200mに戻して京都競馬で次走に臨みたいところですが、夏に3走、惨敗したというので、放牧はないだろうなあ。

と思っていたところで、夜になって確認したサンデー公式サイトによるレースコメント。

9/20(日)阪神9R・仲秋特別に出走、馬体重は前走と同じ446kgでした。五分のスタートを切ると中団の外目を追走 しました。しかし、勝負どころでの反応が今ひとつで、直線に向くと伸びを欠いてしまい、勝ち馬と1.2秒差の12着でした。騎乗した鮫島良騎手からは「道 中はいい感じで追走できたし、手応えもあったのですが、3コーナーあたりでちょっとモタついてしまいました。直線も周りの馬と同じ脚色になり、伸びてくれ なかったですね。1400mの距離は少し長く、1200mだったらもう少しやれたと思います」とのコメントがありました。なお、レース後は9/23(水) に山元TCへ放牧に出し、リフレッシュを図る予定です。

やっぱりというか何というか、何なんでしょうね、この厩舎は。いや、クラブ含めた関係者か。
ここで疲れが出たとかでまた半年休ませて、来春に引退記念レースに出走して終わりなんてことにならないように願うばかりです。

| | トラックバック (0)

アンソロジー出走確定

アンソロジー、出走が確定しました。
フルゲートに至らず比較的少ない頭数でのレースとなりました。
苦手な輸送競馬、2年半振りの阪神、2度目の1400m等々不安面もありますが、体調面では良いはずなので、好レースを期待。
残り時間は半年間、出来る限り頑張ってほしいものです。

サンデー公式サイトによるコメントです。

◆アンソロジー
9/20(日)阪神9R・仲秋特別(芝1400m)に鮫島良騎手で出走が確定しています。このレースは13頭立てになりました。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

サンデー公式サイトによる出資馬の近況です。

◆アンソロジー
9/20(日)阪神・仲秋特別(芝1400m)に鮫島良騎手で出走を予定しています。想定時点で出走表明馬は15頭のみで 除外の心配はありません。栗東帰厩後はまずまず飼葉も食べており、9/16(水)は馬なりでCWコースで追い切りを行っています。先週末に計測した馬体重 も446kgと維持していますので、ここは前走からの前進を期待したいところです。

◆リシアンサス
山元TC到着後は輸送の疲れもなく、予定どおり9/15(火)発で京都府の外厩・宇治田原優駿ステーブルに移動しました。こちらで栗東TC入厩に備えます。

セゾン公式サイトによる出資馬の近況です。

◆ドリームマジシャン
真歌トレーニングパークで育成中。1500m坂路1本キャンターを中心にゲートの進入・駐立も併用して運動しています。下痢の症状は相変わらず続いていま すが特に心配するレベルではなく、その他の体調面にも特に問題はありません。元気に日々のメニューをこなしており坂路でも迫力のある動きを披露していま す。中間宮本調教師が来場し、同馬の順調な成長ぶりを確認しました。だいぶ態勢が整ってきましたので近日中に入厩する予定です。

リシアンサス、ドリームマジシャンともに入厩準備に入りました。
このまま順調にいけば来月には入厩できるでしょうか。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

サンデー公式サイトによる出資馬の近況です。

◆アンソロジー
9/20(日)阪神・仲秋特別(3歳以上1000万下・芝1400m)に登録しました。フルゲート18頭にたいして17頭が登録しています。

◆リスアンサス
ショックウェーブの効果で背中と腰の状態は良化しました。直線コース(1200m)2本をハロン17秒くらいのキャンター で乗れるようになったため、あとは栗東近くの外厩で進めます。9/14(月)発で山元TCへ移動しており、今週中に京都府の外厩・宇治田原優駿Sへ移動す る予定です。

入厩準備に入ったようです。
昨年のアスペンアベニューの徹を踏まないように無事に進んでほしいですね。

| | トラックバック (0)

アンソロジー出走登録

アンソロジー、予定通り、次週の阪神競馬仲秋特別に出走登録しました。
登録頭数は17頭、このまま出走できると思います。

| | トラックバック (0)

出資馬近況

サンデー公式サイトによる出資馬の近況です。

◆アンソロジー
先週末に札幌競馬場を出発して、無事栗東TCへ帰厩しています。来週9/20(日)阪神・仲秋特別(芝1400m)か、9 /21(月)新潟・邁進特別(芝1000m)のいずれかへの出走を予定しています。滞在競馬の札幌戦で除外されたのは痛恨で、今後は輸送競馬を克服できる かどうかが好走の条件となりそうです。

| | トラックバック (0)

出走確定&除外

アスペンアベニューは出走確定、わずかな望みにかけての出走となりました。
アンソロジーは残念ながら除外となりました。

社台・サンデー公式サイトによる出資馬の近況。

◆アスペンアベニュー
9/5(土)札幌4R・芝1200m戦に古川吉騎手で出走が確定しています。このレースは16頭立てになりました。

◆アンソロジー
9/6(日)札幌11R・おおぞら特別に出馬投票しましたが、多頭数で同じ出走間隔の馬との抽選に外れ除外となってしまいました。今後は栗東TCに移動して、9/20(日)阪神・仲秋特別(芝1400m)戦あたりを目標にしていくようです。

得意の札幌での出走がわずか2走に終わり、何やってるのかと腹立たしい思いですが、気持ちを切り替えて今後に期待するしかありません。
3歳春以来の阪神・京都での出走となる模様ですが、いきなり1回出走しただけの1400mですか…

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

その他 アスペンアベニュー アブルマドール アリュールレーヴ アンソロジー アーモロート インペカブル ウインアイリーン ウインヒメユリ ウインロゼライト キャンミナーレ クリスマスキャロル グラップユアダイヤ コンステレーション コーヒーブレイク シャトーディフ ジューヌエコール ジョリアンジュ ステイフレンズ スピリットサージ トゥールドマジ ドリームマジシャン パラノーマル ファゼドール フィールザヴォーグ フェイマスワーズ フルメタルボディー フロイラインローゼ プレリュードフィズ ベストワークス ボルボレッタ マイネインティマ マイネカリナン マイネカレッシュ マイネグリンダ マイネストレーガ マイネスペラーレ マイネソシオ マイネソルシエール マイネソーサリス マイネチャペル マイネパッサージュ マイネペンタグラム マイネラロンハ マイネルウィルトス マイネルガリレイ マイネルザカート マイネルタフティ マイネルチケット マイネルトゥルネー マイネルトラヴェル マイネルドミンゴ マイネルハドソン マイネルフレスコ マイネルムジカ マイネルリコルド マイネルリンク マトリョーシカ モルドワイン ラディアントパレス リシアンサス ルイドフィーネ ルミアージュ レイクマッケンジー レースアルカーナ ヴォルゴグラード 一口馬主 中央競馬 地方競馬 過去ログ 雑記